生姜ちくわのぶらぶら山日記

趣味の登山を中心としたブログです。2014年11月より日本百名山登山開始、2018年9月23日全座登頂。

20120年8月13日 中山道徒歩の旅13(野尻宿~馬籠宿)

2013年01月02日 | 中山道徒歩の旅
徒歩の旅2日目。

大桑駅から馬籠宿まで25キロ程度歩いた。
歩いた宿場は野尻宿、三留野宿、妻籠宿、馬籠宿。

午前中は雨が降ったり止んだりで、午後には雷まで鳴り悪天候の中歩くはめになった。
楽しみにしていた妻籠の情緒ある街並みはとても素晴らしかった。
江戸時代の宿場に迷い込んだ気分に浸れた。
もっとゆっくり散策したかったが、馬籠峠越えを控えているので脇本陣と本陣を見て街並みの写真を撮って足早に退散した。

馬籠に向かう途中、雷と激しい雨に見舞わた。
旧道は雨で道がひどくぬかるみ、しかも悪天候のため薄暗く熊が出てきそうだったので熊出没リスクが少ない県道を歩いた。
馬籠峠に達し、集落や石畳の道を抜け馬籠宿に着いたときは心底安心した。

旧道を歩けなかったのは残念だったが安全を最優先をすると妥当な判断だったと思う。
中山道完歩後、時間に余裕があれば妻籠宿から旧道経由で馬籠峠越えをしよう。


■写真一覧

その1
http://blog.goo.ne.jp/photo/219571/tn

その2
http://blog.goo.ne.jp/photo/219574/tn


■スライドショー

その1
http://blog.goo.ne.jp/photo/219571/sl



その2
http://blog.goo.ne.jp/photo/219574/sl