LUMIX 広角レンズ

2006-04-04 23:28:02 | これも IT?
LUMIX FX01の広角で撮った写真を見ていた。
アレ!? こんな色だったっけ? 否!こんな色じゃない! 四隅が暗い?
プリントしてみるがヤッパリ暗い。 欠陥品? 価格.COMで書き込みを
読む。アル アル、一杯 書き込みが。
ん~・・・、ど~も欠陥品ではないらしい。小型広角レンズの欠点でこれで
正常と。一眼カメラでも広角レンズは多かれ少なかれ、こういう事象は有る
んだと。今までのデジカメ(35mm相当)ではこの様な事が無かったし、
銀塩一眼の広角レンズでも気付かなかった。なので、気付いた時はビックリ。
ん・・・、取り合えず欠陥ではないということで納得するしかないか~。
でも・・・、念の為 一面青空の写真(白い壁でも良かったけど)を焦点距離
を変えて撮っておいた。比較の為に ブツブツブツ・・・(*_*)

カメラを買ってからの週末は忙しくて撮影の機会が殆ど無かった。今朝 家
の周りの植物の写真を撮って回った。
アッ! 昨日のBlogで書いた植木の植物の写真はコレ 
           ↓     (色が判る様にチョッと大きい)
           ↓


北西側(画面 右)の葉が変色しているし枝だけになっている所も有る。
それに比べて東南側は殆ど葉が残っている。冷たい空気が暴れ回った結果である。
オレは専門家ではないので復活させるのは難しいかもしれないけど、っま、枯れ
ないだけでも”良し”とするか~・・・。

    



コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする