
北海道ツーレポ作成に手いっぱいで、他の人のblogのコメ入れまで手が回りません
ナントか今月中には完結すると思いますので・・・
今回も長文ですが・・・読んでね~~








5:30 目が覚めたら雨・・・結構 強く降ってる・・・ふて寝。
6:30頃 目覚めた。
雨は止んでるが道が濡れてる。
パンを食べ身支度などでグダグダ過ごす。

7:00前の天気予報をワンセグで確認。
今日はイイんじゃないか!?
他の人たちも徐々に出発して行く。
道が乾くのを待ってオレも8:30頃出発した。
通勤時間帯のせいか信号に引っかかって中々進まない。
鮭番屋で朝メシの予定だったが出発の時間が遅かったのでパス!

道の駅 厚岸グルメパークに着いた時には予想以上に時間が過ぎていた。
何か食べようかと思ったら団体客が入ってて午後までNGと。
土産物売り場に山形の物が置いてあったので何故?なのか聞いたら、
山形は友好都市との事。
山形にも厚岸の物が置いてあるハズ!っというけど置いてあったかな~


花咲ガニの爪を挟み込んだ貝の逆襲!?

次に目ぼしを付けてた厚岸漁協直販でカキ2種&シマエビ GET!




レンジが置いてあってカキを蒸しガキにして食べたが、こんなに違うの?
っというくらい味が全然違った。
エビは少々残酷!? ピチピチ跳ねてるのに殻むき。
どれも 美味かった!

ナビに逆らって海沿いの道を霧多布に向かった。
昔々の記憶ではイイ道のハズ。
記憶通り プラスαで巡航できる快適ロードだった。


琵琶瀬展望台からは湿原を一望でき中々良かった。
ただ 釧路湿原みたいな雄大さはナシ。
こういう景色は天気次第ともいえるかな

霧多布キャンプ場ってこんなに狭かったっけ?


昔々利用した際の霧のキャンプ場しか知らないけど・・・今日は
最高に見通しが利く。
しかし 風も無く暑いよ~!


キャンプ場手前では馬がノンビリ草を食べてた。
ナビに中標津を設定したが道々123を指示。
走ったことない道なので行ってみよう!

・・・中々イイ道じゃないか!
有名な北19号と同じで直線の先にアップダウンが有る。
ヒョッとすると北19号よりイイんじゃないかな。


看板の中だと誰も餌をくれないから抜け出した。
ヤッパリ 本物の草は美味いな~

中標津のセイコマで昼飯


目的地を野付半島に設定し向かったがGSが少ない。
確かセイコマの向かいにホクレンが有ったな・・・Uターン。
ナニやってんだ?オレ!
GSの心配が無くなったところで野付半島に向かってダッシュ!
海に出たところで右折。
快調に半島に向かってたら2人乗りのCBと擦れ違った。

アッ ビデちゃんさんだ! ぜ~~ったいビデちゃんさんだ!!
合流は明日の予定だが今日の予定は連絡取ってたので知ってた。
でも この時間は、と~~っくに モット先に行ってるハズで
ニアミスさえも無いと思ってた。
オレも行き当たりバッタリで走ってるしネ。
確信しUターン 猛追!
えっ!? 2人乗りなのにこのスピードはチョッと飛ばし過ぎじゃ・・・

暫く猛追した後 信号ストップ。
オレ: お久振りで~す!
ビデちゃんさん: あっヤッパリ **さんじゃないかと思った。
何処で判ったの?
オレ: 野付半島に向かってて擦れ違いました。
2人乗りのバイクは滅多に居ないから間違い無い!と。
っで、Uターンして追いかけたら富山ナンバーだったし。
開陽台に行くんだな!と閃きました。
今の天気だったら開陽台は見通しが利くと思ってたので一緒に行きます!



何度か来てるが、こんなに見通しが利いたのは初めて。
来てヨカッタ!
オレの予定は有って無い様なもの。
ビデちゃんさん 次は何処行くの?
今日の予定は完了したので宿に行くと。
オレのキャンプ場は宿と同じエリアなので一緒に行く。
っで、何処を通るのかと思ったら知床峠を通ると。 OK! GO!GO!
え~と 通った事無い道なんですけど

キッと ナビの指示なんだろうな~。
ビュ~~~ よ よ 横風が・・・ と と 飛ばされる~~

途中から付いてきたアメリカン。
キッと 道判んないで付いて来てるんだろうな。
ん!? 居なくなった。 不安になって止まったか?
ナビの威力は凄いな~ 初めての道でも不安無く走れる。
薫別の先でR335に合流。
アッ!国後島がクッキリみえる。


ビデちゃんさんのGS補給時に激写!
今日は半島の東側が天気バッチリ。
・・・っということは知床峠も期待できる?
峠を登ってく途中で羅臼岳の上半分がクッキリ見えた。
・・・峠手前でガスが出て来て・・・視界30m位も無い。
シールドに水滴が着いて回りが微かにしか見えないじゃないか。
こ わ い ・ ・ ・

ウトロ手前でヤット道が乾いてきた。
ビデちゃんさんの宿まで同行し別れるつもりだったが、宿に到着したら
キャンプする気力が無くなった。
オーナーに聞いたら泊まれると。
即決! (宿代も聞かないで

オーナーが言うには、先ほどまで雨が降っていたと。
地面が濡れててキャンプは大変だったろうな。
念のためにとオーナーが倉庫を開けてバイクを入れさせてくれた。


(7/29朝撮影)
風呂に行ったらビデちゃんさんが誰かと話してた。
ん? 声がデカいぞ!
中国人で研修中に旅行してるとの事。
でも・・・研修は建前で旅行目的で来たんだそうだ

なので自分の国に帰っても研修内容を生かす仕事にはつかないと。
研修費用は国か団体が出してるんだろうが、こんなんでイイのか!?
って、こんなこと書いて大丈夫か?


予定より1日早く合流し予定外の飲み会スタート。
1年振りで話は尽きないのだった。
突然 外が真っ赤に染まった。
ビデちゃんさんの奥様が『夕日が綺麗!!』

カメラを持って外へ!とはならなかったんだな~。
チョッとつかれてたしアルコールが入った後は動けませんって。
アレ?周りに誰も居なくなったぞ

オーナーの奥様から、この辺は深夜・早朝でも取締してると教えられた。
普通では考えられない時間帯。
北海道の場合 スピード計測されたらひとたまりもない。
注意 注意!と肝に銘じ就寝

研修であれ旅行であれ 日本に来るアジア人は富裕層に入る人達じゃないですかね。
突っ込んだ話はしませんでしたけど、そう感じました。