某チラシで小野川温泉で田んぼアートを作っているという記事を見ました。
田んぼアートと言えば青森県・田舎館村が有名ですが、チョッと行って
みるかという距離では有りません。
小野川なら少し遠いですが、チョッと行ってみるかという距離かと思います。
ドライブ・レポートをしようかと思いますが、今日は触りだけ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
アッ! 刈り取りは9月30日(土)ですから、興味が沸きましたら
行ってみたら如何でしょうか。
米沢農業まつり 田んぼでアートだっ!
誰に見えますか? ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/81c42241536551e4ef0573bca2145c2f.jpg)
字が見えませんので別枠で ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/cb/178fbc35220fd9fcf502196775314f46_s.jpg)
小野川温泉の足湯に浸かって来ました ![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/c91300edbb351f5a4e15c9888e9175d0.jpg)
絵柄は”小野の小町と蛍”だそうです。見えます?
田んぼアートと言えば青森県・田舎館村が有名ですが、チョッと行って
みるかという距離では有りません。
小野川なら少し遠いですが、チョッと行ってみるかという距離かと思います。
ドライブ・レポートをしようかと思いますが、今日は触りだけ
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/face_warai.gif)
アッ! 刈り取りは9月30日(土)ですから、興味が沸きましたら
行ってみたら如何でしょうか。
米沢農業まつり 田んぼでアートだっ!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/12/d1/81c42241536551e4ef0573bca2145c2f.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/thumbnail/26/cb/178fbc35220fd9fcf502196775314f46_s.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_blue.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/img_emoji/hikari_pink.gif)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/0b/dd/c91300edbb351f5a4e15c9888e9175d0.jpg)
絵柄は”小野の小町と蛍”だそうです。見えます?
小野川は谷合いの場所に有るので、小ぢんまりした
ものだろうな~っと思っていました。
でも ビックリ!
田んぼ3枚を使った大作でした。
今年は台風が来ませんので稲が倒れる事も有りません。
稲刈り時まで綺麗に見えるんじゃないでしょうか。
ほ~んと、何時間掛かって植えるんでしょうね
名前は横文字で書かれても何て読むのか判りませんので、日本語でヨロシク