PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



4月も後半に入り、総会シーズン突入です。パチパチ!
一昨日は、柏地区保護司会の総会、今日は柏マジッククラブの総会。



有り難いことに、総会のあとで僧侶として話をする時間をいただきました。
そして、お寺の住職に対する質問で
「坊主丸儲け」について
がありました(質問された方は、「そうでは無い」と知っていた上で、敢えてこのことに触れてくださいました)。


これまで、何度も説明していますが、、、、




「お坊さんも税金は納めています!」




時代は既に令和です。いい加減、終わりにしたい話題なのですが、残念ながら未だに「お坊さんは無税」だと誤解している方が大勢いるのです。

「だって、『坊主丸儲け』って言うじゃない?」
「私もその言葉は知っています。でもそれって、『お坊さんは税金を払っていない』という意味では無いですよね?」
「確かに、税金に対する言葉では無いわね、、、」

丁寧に説明すれば分かっていただけるのです。
しかし、デパートやスーパーマーケットで、代金を支払って、それがそのままレジ担当者のポケットに入ると思う人はいないのに、なぜか坊さんの場合、お布施がそのまま坊さんの収入になると思われてしまいます。
すべて「坊主丸儲け」という言葉の、勝手な個人的解釈ではないでしょうか。
僧侶は、お寺に入った収入から、お給料をいただき生活しています。お給料はもちろん課税されます。
(ただし、境内地に対する固定資産税はありません。なぜなら、公園などと一緒で、誰でも自由に出入りできる公共の場所だからです ※ただしお参りする方に限る)



こんな、会話もありました。
「税理士が入っているお寺もあるって聞きました」
「うち(円東寺)も顧問税理士おりますよ?」
「やっぱりそういうお寺もあるのねー」
「いやいや!99.9%のお寺に顧問税理士いますから!いないお寺は、きっと住職か奥さんが税理士の資格持っている寺ですって!」


お寺も会社と一緒です。本来は違うと言いたいですが、そういう時代ではありません。何でも課税されるので、顧問税理士がいて、その指導の下、年度末に収支計算書や貸借対照表を作ります。今、まさにそれでひーひー言っています(^^;)

もういい加減
「お坊さんって、税金払っていないんでしょ?」
という間違った認識を元にした質問は止めてください。


でも、、、、、


きっと鶏が鳴く前に、あなたは三度わたしに坊主丸儲けと言うだろう、、、、、、




コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 今日のヤッポ... 流山市長・市... »
 
コメント
 
コメントはありません。
コメントを投稿する
 
名前
タイトル
URL
コメント
コメント利用規約に同意の上コメント投稿を行ってください。

数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。