今どきの若い子は穴あきジーンズの下にスパッツ履くのが流行りなの?穴から地肌が見えたら格好悪いんだって。マジ?だったら穴開けるなよ、、、
レベッカのNOKKOが復活したときに
「昔はかわらしいカッコした女の子が不良っぽい歌を歌うのがかっこいいと思ってました。今はあばずれが天使のような声でやさしい歌を歌うのがかっこいいと思ってます」
みたいなことを言ってました。パチパチ!
新聞の投稿欄なんかにはよくこんなのが載ってます。
「昨日、見るからにヤンキーの男の子が電車で席を譲っていました。見かけで人を判断してはいけないと思いました。13歳男」
あとはこういうのも良く聞きます。
「会社ではいつも言葉遣いが悪いし生意気な女の子なんだけど、みんなでバーベQに行ったら、とても気が利いて料理も上手でびっくりしました。一方、課のアイドルの子達は包丁を持ったことすらないようで幻滅しました」
やっぱり『ギャップ』ってぐぐっとくるわよねーん。
でもね、でもね。やっぱり見た目が良くて中身が良いのが一番なんです。それを間違えないようにしないと。
「昨日、見るからに爽やかな青年が電車で席を譲っていました」
じゃ、投稿する人がいないし、
「生意気な女の子が家事ができなくて、課のアイドルが料理上手で家庭的」
じゃ話のネタにならないだけなんだと思います。
テレビや雑誌なんかのマスコミに取り上げられるのは「普通とちょっと違うから」というのを見極めてないと現実と正反対のものを「基本」と思ってしまいます。
今年はこのファッションがくる!
とか
今年はこの髪型がくる!
なんかも良い例で、みんなが既にやっていたら記事や話題にならないから。やっぱし。
こうして変なブームが日々増産される、、、。
| Trackback ( 0 )
|