PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
CALENDAR
2011年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
翌月
ENTRY ARCHIVE
2025年01月
2024年12月
2024年11月
2024年10月
2024年09月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年03月
2024年02月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年08月
2023年07月
2023年06月
2023年05月
2023年04月
2023年03月
2023年02月
2023年01月
2022年12月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年07月
2022年06月
2022年05月
2022年04月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年11月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年07月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2021年01月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年11月
2019年10月
2019年09月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年05月
2019年04月
2019年03月
2019年02月
2019年01月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年05月
2018年04月
2018年03月
2018年02月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年07月
2017年06月
2017年05月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年11月
2016年10月
2016年09月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年05月
2016年04月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年11月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年11月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年08月
2013年07月
2013年06月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年10月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年03月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年05月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
2005年07月
2005年06月
2005年05月
2005年04月
2005年03月
2005年02月
2005年01月
2004年12月
2004年11月
2004年10月
2004年09月
2004年08月
2004年07月
2004年06月
2004年05月
2004年04月
RECENT ENTRY
You're rollin thunder!
池の水ぜんぶ抜く大作戦~円東寺篇
学校へ行かない子どもたちの親カフェ【1/20】
三十年後の1.17
虎の威を借りつくせ!
東京スカイツリーにのぼった
長寿は遺伝か環境か
バンケットルーム難民
途中見て楽しいのはお餅焼いてる時だけー!
一斗二升五合
RECENT COMMENT
PRINCOちゃん/
白菜加持・令和六年
PRINCOちゃん/
白菜加持・令和六年
Chirichiri/
白菜加持・令和六年
PRINCOちゃん/
第76回東葛飾地方中学校駅伝競走大会
坂戸 美喜夫/
第76回東葛飾地方中学校駅伝競走大会
PRINCOちゃん/
流山市「マーケティング課長」募集中
ブラン/
流山市「マーケティング課長」募集中
PRINCOちゃん/
流山市「マーケティング課長」募集中
ぺこちゃん/
流山市「マーケティング課長」募集中
PRINCOちゃん/
さよなら「ホリッコ」せんべい
RECENT TRACKBACK
CATEGORY
Weblog
(6656)
あなたにパチパチ
(54)
エンタにパチパチ
(67)
自分でパチパチ
(20)
BOOKMARK
Sidosso Princo!
プリンコちゃんのウェブサイト
いちのやのお寺 円東寺
プリンコちゃんが住職を務めるお寺
『答えにくい子どもの「なぜ?」のお釈迦さまならこう言うね!』
PRINCOちゃんこと、円東寺住職の著書
MY PROFILE
goo ID
sidosso
性別
都道府県
自己紹介
節談説教興隆会ならびに流山ジャグリングクラブ事務局はこちらです!
SEARCH
このブログ内で
ウェブ全て
URLをメールで送信する
(for PC & MOBILE)
業務終了!
Weblog
/
2011-12-31 19:06:35
今年はついに灯籠(もどき)を購入。パチパチ!
これで、例え風が吹いても桶屋が儲かるだけで、灯りは消えません。
かたぐるま謹製のトイレットペーパー。
今年もいろんなご縁をいただきました。お寺に住まわせてもらい、たくさんの方々から支えられていることに対し、お返しをひたすらし続けるのみ(いつものように、体でね…)。
返しつくせるとは到底思っておりません。
それでは皆様、良いお年を!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
♪いろいろあるさ 生きてっからね
Weblog
/
2011-12-30 21:04:46
檀信徒の皆様に向けての年始の挨拶、冊子等を発送しました。パチパチ!
大事なこと書くの忘れたけど時すでに遅し。まあ、忘れるってことは実は大したことないってことでしょう!(と、無理矢理自分をなぐさめる)
今年の元旦には蒼井優から晴れ着の写真で年賀状が届いたのに、いかんせん住所が書いてないのでお返事ができない!
同様に、いつの間にか連絡が取れなくなってしまった同級生がいるので、ちょっとネットで調べたらすぐに勤め先が分かりました。さすがに現住所は分からないけど、いやあ、便利な世の中です。僕りんの場合、出家したから名前も、住職になったから住所も変わっているし、探せないじゃろー、むっふっふーと思っていたら、SNSやFacebookであっさり見つけられたり。
気が付けば明日は大晦日。
「昇る朝日を拝む奴ァ数多あれど、入り日を拝むものは無しというのが世の習い。だが、俺たち出家はそれじゃあ筋が通るめぇ!」
♪ビルに沈んでいくおてんとう様も
今じゃ変わりなく妙にいいさ
いつか夢みた暮らしは
まだ光ってて力をくれる
ありがてぇ
という訳で、円東寺では夕方5時から1年を振り返り、今ここにある命、縁への報恩謝徳法要をいたします。法要終了後の5時半からは誰でも参加できる
『除夜の小鐘』
です。あったかーいチャイやキッチュなお土産をご用意しておりますので、ご家族そろっておいでください。円東寺に来て本堂で鐘を叩いて、チャイを飲んで、お土産を受け取って、、、、お一人10分で済む地味な行事です(^^;)
お車はなるべく本堂の裏にお停めください。
どんなに不運に見舞われても、不幸になってはいけない。そして、たとえどんな不幸を吸っても、吐く息は感謝でありますように。
写真~
ネズミを発見!猛禽類が減ってるせいでしょうか。随分と無防備にちょろちょろしてます。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
♪ルール破ってもマナーは守るぜ
Weblog
/
2011-12-29 22:07:03
ようやく、、、、年賀状を書き始めました。パチパチ!
そしたら、、、、枚数が足りないじゃん!(あうっ)
明日、郵便局かコンビニで買います、、、。
この一年を振り返ると、やはり震災を抜きには語れません。特に原発事故は未だに収束していないわけで。福島の方にも何人か賀状を出しますが、どう考えても「もうそこには住んでいないだろう」という住所を書いていると切ないです。今年中にできればもう一回被災地へ行きたかったのですが、なかなか予定が立たず実現しませんでした。そんな中、何かと声をかけてくださる方もいて、年明けそうそうに石巻へ行く予定です。
流山ではクミコさんが1月15日に流山市文化会館でチャリティコンサートをするそうです。以前にも書きましたが、クミコさんが石巻で出会い、9月11日にかの地で再生ピアノコンサートを開くきっかけとなったのがサルコヤ楽器店の店長で、
『森のベジカフェ』
シェフの実父です。
一昨日も忘年会だ、昨日も今日も忘年会だ、昨日は飲みすぎた、記憶亡くした、寝過ごした、、、、と恥ずかしげの欠片もなく大声で話している方々は、ホントに震災を忘れちゃったのかな、、、、。
うちは家内の実家が宮城で、親戚も向こうに多く、犠牲になった親類もおります。忘年会新年会、大いに食べて大いに飲む。大いに騒ぐの大いに結構です。でも、ことさらに吹聴する必要は無いと思います。未だに辛い思いを抱えている方がいることを忘れず、マナーを忘れないで欲しいです。
写真~
天神社で新年のお飾りつけ。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
初詣は氏神様と菩提寺から
Weblog
/
2011-12-28 23:09:41
パフォーマンス納めは流山市役所内の軽食アモールと
かたぐるま
の合同納会でした。パチパチ!
さつき園
の園長先生も来てくださり(円東寺では毎年、5月15日のお施餓鬼のお昼ご飯はさつき園のパンと平和台
いろいろや・ハーモニー
のおいなりさんをいただいてます。)、福祉会館の大広間は賑やかになりました。
アモールのカレーが本格的な大人の味でびっくり。最低でも丸二日は煮込むそうです。ショーの前には基本的に何も食べないんですがおいしくって思わずおかわりしちゃいました。
(私は聖職者なので肉は食べません。んこもしっこもしません)
これで、年内の残りの行事は
除夜の小鐘
のみ。ほとんどのお寺は真夜中に除夜の鐘をしますが、私の勝手な想像で、昔は車も電車も外灯も無いし、そんな深夜に人がぞろぞろ出歩くわけがない!という訳で、円東寺では夕方5時から6時に行っております。
電車を終夜運行させたり、元旦からお店を開けたり、、、ちょっと変じゃないですか?悪いのは店員さんや運転士の方々ではありません。私たち一人一人の意識が変わらない限り、日本のお店や交通機関はどんどん変な方向に進んでいくことでしょう。一年の計は元旦にあり。本来最も大事にすべき氏神様や菩提寺を通り過ぎて、真夜中にわざわざ遠くの寺社に電車に乗ってでかけ、雑踏の中で初詣をし、明け方帰って寝る、、、、これが日本人の1月1日だなんて、、、外国の方に説明できませんもの。あとびっくりするのはお盆やお正月に海外とかへ行っちゃう人ね(^^;) 住みやすい街や子育てしやすい街も結構だけど、「心豊かな街」を目指してもいいんでないかい!
という訳で(^^)
市野谷にお住いの皆様、他地区にお住まいでも円東寺になんとなくシンパシーを感じちゃっている皆様、ぜひ
『除夜の小鐘』
へ(念のために申しますが、非常に地味な行事です…)!
参加者の皆様に新年を迎える素敵なお土産(あまり過剰な期待はしないでください)や温かいチャイのご接待をいたします。
ちなみに市野谷の鎮守は天神社(天神様・円東寺からですと歩いて5分ほど)です。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
安全に暮らす権利
Weblog
/
2011-12-27 23:46:15
今年最後の青少年補導員パトロールでした。パチパチ!
今夜は警察署と市民パトロールさんたちと合同
で総勢14名の大所帯。2班に分かれ、前半は徒歩、後半は車でのパトロールでした。これだけいろんなところでひったくりに注意を呼びかけても昨日一日で柏市内で届け出があっただけでも4件のひったくり。俺オレ詐欺も全然減らないそうです。こりゃあもう、高齢者じゃなくてその親族もきちんと考えないと、、、、。私は数年前に一度、世を忍ぶ仮の親に電話を掛けたことがあります。
「もしもし?俺だよ俺。いやあ、まいったよ、、、、」
「うちにはオレなんてやつはいないよ!」ガチャン
さすが我が親です(^^;)安心しました。
先日、赤信号で横断歩道を渡った人に、注意をしたら、逆に殴られて、、、という悲しい事件が都内でありました。犯人逮捕の決め手に防犯カメラが役立ったそうで、そのことを流山警察の方に伺ったところ、流山市内でもこれから順次、防犯カメラが市内に取り付けられるそうです。もっとも肖像権うんぬんという団体からの軋轢もあるそうで、さっそくすぐにとはいかないらしいのですが、、、、人口密度の高い地区から調査、設置となる予定だとか。
市野谷は人口密度、、、、、低いわ(^^;)
でも、おおたかの駅の周りとかはつけて欲しいなー。肖像権うんぬんいう方はいつも目出し帽で歩けばいいじゃんね。ダメですか?
写真~
12月の『森のベジカフェ』メニュー。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
永代供養墓『木かげ』竣工
Weblog
/
2011-12-25 16:27:01
円東寺・永代供養塔(墓)『木かげ』が竣工いたしました。パチパチ!
まだ、卒塔婆立てや墓誌などの細かな部分が残ってはいますが、構想から実に3年。いはやは感無量です。子どもの貯金まで見事に全部使いきりました。チョー気持ちいい!
逆さにしても鼻血、、、どころか鼻毛まで抜かれてしまいました。お正月はパンの耳とイトーヨーカドーの試食コーナーでしのぎます。
正面から
内部はこんな感じ。木の棚です。最下段の黒丸蓋は、地下のカロートへ通じています。
お参りするときはこんな視線。中央は香炉(お線香入れ)、左右は花立です。
上部の五仏をイメージした球体と蓮池。
枝垂れ梅側のアプローチ。
丸太を抜いている部分は将来、お戒名を刻んだプレートを収める部分になります。戒名が無い方や別の宗派の戒名の方には無償で授与いたします。
全景。階段のコンクリート壁面には常緑のツタを這わせるよう、さっそく午後にせっせと植えました。
~
『木かげ』合同説明会
のお知らせ~
場所・
円東寺
広間
第1回:平成24年1月14日(土)14:00~15:00
第2回:平成24年2月11日(土)14:00~15:00
※1,2回とも同じ内容です。約款や契約、料金、ご供養などの説明、質問コーナーなど。
事前予約は不要ですが、なんか問い合わせが多くて急に心配になりました。まさか広間に入りきれないということは無いと思いますが、予めお名前と人数をお教えくださればありがたいです。
交通案内と電話番号はこちらに記載
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
裏JdGと天皇杯と私
Weblog
/
2011-12-24 09:55:21
昨日は午前中で何とか原稿にケリがついたので、いそいそと代々木公園へ。パチパチ!
原宿駅で降りたら、大混雑で全然前へ進まない!みんな何しに原宿へ来るのかしら?
この寒い中、代々木公園では、フットバックをやる方々やスラックラインをやる方々。その中、奥の方でひっそりとジャグリングをする方々(^^)
ボールしか持っていかなかったし、右ひじを痛めていたし、(寒いし^^;)、ちょこっと投げてすぐに代々木第2体育館へ。
のわーっ!大混雑!しばらく立ち見してました。レスリングの全日本選手権は入場無料です。ショー化した格闘技を高いお金払って見に行くくらいなら、みなさんこちらへどうぞ!すべてガチですから。
空席を見つけ移動。フリー60キロ級で湯元兄が負けたと知ってびっくり。では、小田か高塚か、、、と思ったけどそれもなく、決勝は前田翔吾と早稲田の石田智嗣。
ヒーローインタビューを受ける吉田沙保里と泣き崩れる村田夏南子。村田は強かった。吉田をあそこまで追い込んだ選手を初めて見ました。同級生たちの大応援団をバックに、、、、やっぱりオリンピック出たかったよね、、、。
村田をバスタオルで抱えながら声をかけているのがやはり、かつて自身もアテネオリンピックを目指したが叶わなかった
吉村祥子
というのがまた泣ける、、、。
今、日本の女子レスリングが強いのは、世界選手権で優勝するような実力があってもオリンピックに出られない、という選手層の厚さがあるでしょう。オリンピックでメダルを取ればそれこそ、講演会などで引っ張りだこ。でも、僕りんは目指して目指してがんばってがんばって、でも出られなくて、、、、という人の話の方が聞いてみたい。山際淳司ならレスリングをどう書いてくれたかなー。
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
代々木が熱い!
Weblog
/
2011-12-21 23:01:41
レスリング天皇杯(全日本選手権)が始まりました。パチパチ!
今日はグレコ55キロ級の長谷川恒平が5連覇を達成。いやはや、軽量級で連覇ってホント大変なのに5連覇ですから!
明日は女子48キロ級が楽しみ。伊調姉が引退し、まさに群雄割拠。復帰した山本美憂がどこまで行くか。小原日登美が本命だろうけど、、、三村冬子はもしかしたら我が部初の女子部員になるかもしれなかった(結局、日大に進学)ので個人的に応援してます。山本姉妹、坂本(小原)姉には、全員がんばってオリンピックに行ってほしい!だけど、いかんせん枠は一つしかないから…
もう、心臓がバクバクして仕事が進まない~(^^;)
とりあえず、明日は一日予定がびっしりだから無理だけど、最終日の23日は絶対見たい男子60キロフリーがあるし、、、、行っちゃえ、代々木第二体育館!行っちゃえ、代々木公園、裏JdG!(あ、これは余計^^;)
あれだけスリリングで熱くなれる試合がてんこ盛りで、なんと入場無料ですぜ!
写真~
先日の「森のベジカフェ」のデザート。安納芋とクルミのケーキ。マクロビでこれだけおいしいケーキができるんです~!
コメント (
0
)
|
Trackback ( 0 )
プリンス夫功、北の方の葬儀出席か
Weblog
/
2011-12-20 18:08:09
ようやくイチョウの葉っぱがほぼ落ちました。パラパラ。
ここんとこ急にいろんな会から入会のお誘いがきました。いずれも、入りたければ誰でも入れるという会ではなく、推薦者がいないと入れないものばかり。せっかく拙僧のような愚人を誘ってくれるのだからご厚意を無にしてはいけない、、、、と思うのですが。
『いいお坊さんひどいお坊さん』
の著者である勝桂子さんが、いいお坊さんの条件として
・来るもの拒まず
・去るもの追わず
・否定語を使わず
をあげています。
一般の方が思ういいお坊さんとは、
・お布施が廉価
・清貧をつらぬく
・和顔愛語
あたりでしょうか。ちなみにお布施とはお坊さんが請求するものではないので廉価も高価も本来無いのですけど(※)。
良い「会(クラブ)」の条件を考えるとやっぱり、来るもの拒まず、去るもの追わず、否定語使わず(他団体を誹謗しない)、、、でしょうか。
入会金や年会費が安いとかは「良い」「ひどい」を決める基準では無い。もっとも、そういう見方、判断しかされない僧侶側の問題も、もちろんありますが。
写真~
かぜのこようちえん
のお昼ご飯の様子。天気がいい日は外で食べるのよー。パチパチ!
※私が昨日行った
「三田の家」
は年間維持費が約120万円かかりますが、その費用は会員からの会費という名の寄付と、参加者からのお志、ドネーション(お布施)で賄います。私は昨日の会自体が素晴らしいと思ったし、「三田の家」がいつまでも続いて欲しいと思ったのでお布施しました。お寺がいつまでも続いてほしい、できたら住職に定住してほしい(つまり、生活の面倒みます)、と思ったら、その人にできるだけのお布施をすればいいのです。また忘れて欲しくないのは全国の多くのお寺がお寺の収入だけでは生活できません。だから空き寺になります。これは事実です。もちろん非常に裕福なお寺も都市には多数あります。これも事実です。
住職が気に食わなければ、チェンジしてもらえばいいのです(ちゃんとした理由が無いとダメですけど)。しかし、全檀家の意思をまとめたり、次の住職を探したり、空き寺の間はお寺の経理を受け持ったりする必要があり、皆さん、そこまではなかなか踏み込めないのでしょう。でもチェンジできるのはホントです。流山の近くでは近年、柏市で住職が他の方に変わった寺があります。
コメント (
2
)
|
Trackback ( 0 )
三田の家政婦
Weblog
/
2011-12-19 23:12:27
三田の家
での
『宗教について語るⅡ』
に行ってきました。パチパチ!
また今日も写真が多いブログです。
猫がお出迎え。要町の
なんてんcafe
とよく似た雰囲気の素敵な構え。こんな建物が三田(住所は芝)にあったんですね。やっぱりボカァ木造家屋とオレンジの電灯色が好きだなー。
中に入るとみんながお料理を作ってました。僕りんはひたすら見てました。
教授自らお料理を作ります。
作ったら食べます。日本人、マレーシア人、トルコ人、ドイツ人、アメリカ人、デンマーク人、イスラエル人、韓国人、、、、イスラム教、キリスト教、仏教、神道、、、、みんなで一つのテーブルを囲みます。やっぱり共食って大事です。
トルコ人の方の差し入れの「アシューラ(ノアのプディング)」という伝統デザート。
みんな英語で話すので僕りんはひたすら「ミートゥー、ミートゥー」
僕りんは大学は理系だったからよく分かんないんだけど、ゼミ合宿ってこういう感じなのでしょうか?なんだかんだで30名近くいたと思います。凄い人口密度でした。
内容はfacebookに譲りますが、日本人の宗教観の一端を伝えることができて良かったです。そもそも、日本の神道や仏教、アニミズムをreligionに無理やりカテゴライズしたのが過ちで、諸外国の方には創造主がいない宗教を「宗教」とは認識できず「神道って原始的、仏教って哲学」という解釈になってしまうのです。しかし、もしかするとそこにこそ世界平和の糸口が隠されているかもしれない、、、、、というところでタイムオーバー。いえ、すでに1時間過ぎていました(^^;)
ハレやケ、葬儀にまつわる話や死生観などを話すには3時間でも到底足りません。皆さん、恐らく母国に帰ったらそれぞれに自国をリードする人物になる方ばかりでしょうから、あの空間を共有できただけで僕りんは大満足でした。
もっと知の冒険をしたい!そのためには、、、、、やっぱし英語話せないとツライ(T_T)
コメント (
4
)
|
Trackback ( 0 )
«
前ページ
goo ブログ
編集画面にログイン
ブログの作成・編集
gooおすすめリンク
おすすめブログ
【コメント募集中】「お年玉付き年賀はがき」当選した?
@goo_blog
【お知らせ】
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】「お年玉付き年賀はがき」当選した?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』