PRINCOの今日のパチパチ
Sidosso Princoちゃんの思わず拍手パチパチ記録
 



今日もいいお天気で暑いくらいでした。パチパチ!
音響機器のポータブル電源としてeneloop music boosterというのを長年愛用しているのですが、もう一つ買おうと思って、値段を調べてびっくり!
高っ!music booster、、、恐ろしい子!
なんでかと思ったら、いつの間にか(実はかなり前^^;)生産中止になってたんですね、、、。
生産中止という事は、需要が無いという事。
大道芸用の音響設備最新事情に、なかなか追い付けない、、、。ううっ。

かつて、マイクなど無い時代に、浪曲師などは広い会場の隅々までに声を届かせるべく、喉を鍛え上げ、白声(しらごえ、はくせい)という、所謂、シオカラ声で発声をしました。私の場合、アメ横の魚屋さんのような声になると、声明(しょうみょう:節のついたお経)を唱えるのに差し障りがありまして、、、。



写真~
カラタネオガタマが咲きだしました。夕方、近くを通るとファーッとバナナの香りが(^^)


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




群馬県まで「清里聖天さんの福祭り」のお手伝いに。パチパチ!
関越自動車道は、そこそこの混み具合。なんとかギリギリ昼前に到着。
PRINCOちゃんの大道芸、マジック説法UKのマジックショー、地元出身演歌歌手のショーなど盛りだくさん。
🎵ワッショイワッショイ ワッショイワッショイ ソーレソレソレお祭りだ~


護摩法要と並行して、豊山太鼓「千響」メンバーによる太鼓演奏の奉納。



法要終了後、客殿と護摩堂を繋ぐ、太鼓橋の上から、福銭とお菓子撒きをして終了。みなさん暑い中、お疲れ様でした。
帰りは、三芳PAで休憩をしつつ、のんびり帰るのが恒例なのですが、時間が遅くなればなるほど、高速が混んできそうだったので、挨拶もそこそこに失礼し、一気に流山まで帰りました。
実は、来月も群馬でお呼ばれしてます。あ、そうだ!再来月も行くんだった。うーむ、群馬づいてるなー


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




世間様ではゴールデンウィーク初日ということで、いいお天気で何よりでした。パチパチ!
毎朝恒例のケム活(桜の木の、毛虫さよなら活動…)を終らし、歩いて、おおたかの森センターのキッズ☆フェスタへ。


ミニ博物館や、おおたかの森クイズなど



このカーリング、やりたかった…(※フロッカー(フロアカーリング)というそうです)



なりきりフォトコーナー



むむっ?この卒塔婆はいかがなものかと…(^^;)



外では「縄遊ぼう会」のみんながダブルダッチなど縄跳び体験会を。
以前、松戸のお祭りで一緒に出演させてもらったときは、大雨だったのですが、今日はいい天気で良かったね!




追伸
録画してあったNHKドキュメンタリーのEテレ『僧侶たちの原発事故』、ようやく観ました。
同じ宗派のご住職も出てます。自分だったら、果たして何ができたか、何ができるか…。
問題の重さに暗くなりますが、みなそれぞれに前を向いていることに救われるし、こちらが逆に勇気をもらいます。

今日の地元のキッズ☆フェスタ。子どもたちが自由に走って、遊んで、友だちになって。そんな日常をあらためて愛おしく思いました。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺の土留め工事、ひとまず終了です。パチパチ!
このあと、少々のモルタル工事がありますが、完了といってよいでしょう。


きちんと説明を受け、双方で確認をし、御礼を言って終わる。
こんな当たり前のことすらさせてもらえなかった、暗黒の2年間がホント悔しいのですが、こうやって学んでいくのね…。

「学校へ行かない子どもたちの親カフェ」ですが、当事者の方々の声を聞き、次回からは内容を少し改めていこうと思います。
・進路情報(不登校だった子たちは、その後、どのような進路に進んだのか、という情報の提供)
・体験談(かつて不登校だった方に当時の気持ちなどを語ってもらう。先輩お父さんお母さん方に、どのようにして乗り切ったか、受け入れたかをお話ししてもらう)
の2つをできうる限り取り入れ、そのあとにカフェでのグループトークを行おうと思います。
情報提供や体験談などに協力できるよっ!という方、こっそり連絡をくださいm(_ _)m



今日は朝から夕方まで、ちょっとハードなスケジュールでしたが、明日も明後日も楽しいパフォーマンスが待ってます。寝る前にもうひと頑張りして準備しなきゃあ。

宣伝~
円東寺住職の本です
『答えにくい子どもの「なぜ?」にお釈迦さまならこう言うね!』 主婦と生活社より


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




明日、4月27日(木)に『学校へ行かない子どもたちの親カフェ』を開催します。
お気軽にご参加ください。
また、お知り合いで悩んでいる方がいらしたら、会の開催を伝えていただければ幸いです。

親カフェに参加すると、
・同じように子どもの不登校や行き渋りで悩んでいる人に出会えてホッとした
・無くしていた自信を少しだけ取り戻せた
・同じような体験を少し前にした「先輩」に出会い、学ぶことができた
・様々な視点や情報が得られ、視野が広がった
・友だちや家族に言えなかった話が出来た
など、気持ちが楽になります。
まずは、親御さんが前を向いて歩いてほしい、そんな願いで始まった会です。



■会の主旨
現在、小学生で200人に1人、中学生で30人に1人(1クラスに1人)の子どもが不登校だと言われています。そして、その子どもの親や兄弟は、本人とともに、非常に辛い気持ちを抱えながら毎日を送っています。
そこで、そのような親御さん同士が、自由にお話をし、お互いの気持ちを分かち合うことで、少しでも心を楽にしてもらおうと企画している茶話会です。今回で7回目になります。


■開催概要
主催: 不登校に向き合う親の会    
後援:円東寺
日時:平成30年4月27日(木)10時開始(~12時)
会場: 円東寺(えんとうじ)
(千葉県 流山市 市野谷563-1)
『流山おおたかの森』駅 徒歩13分  駐車場有
参加費:300円 茶菓代として
参加申込:準備の都合上、事前にお申し込みいただいております
TEL/Fax:O4-715O-1313  
E-mail:ms48アットマークtbu.t-com.ne.jp
締切り:当日朝、ギリギリまで可
参加資格:不登校や行き渋りの小中高生の子を持つ親


写真~
流山おおたかの森駅南口の元ロータリーがいよいよ整備され始めました。パチパチ!
今回は、プレハブの建築現場事務所も設置されたし、単なる地ならしでは無いようです。



コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




LEVENおおたかの森の、道向こう側のLes temps lus(レタンプリュス)予定地ですが、ようやく工事が始まりましたなー。パチパチ!
予定地だけでは駐車場が足りないくらいだ、と聞いていますから、レストランか大きめのカフェ併設なんでしょうね。わくわく。


円東寺立木観音菩薩像も、胎内巡りのトンネルが完成しつつあります。

現段階で小柄な方なら通り抜けられます。
「住職が通れるくらいの大きさにはしますから」
「…す、すみません」


今日の流山市観光協会の理事会で、利根運河と本町近辺以外の新たな観光スポット発掘の話になりました。一つひとつは小規模でもそれらを繋ぐ線ができれば集客は見込めると思うんですよね。霊場巡拝なんかはいい例ではないかと。
行政でも4月から観光担当部署の人を増やしたり、流山おおたかの森駅北口にできるホールに観光案内所を作ろうとしていたり、「観光を目的に流山市へ来る人を増やそう!」ということへの本気度が窺えます。


あとは、どうしても地域の協力が必要です。観光客が来るのは嫌だという人は少なからずいますので。庭先を覗かれたり、ゴミを捨てられたり、道が混んだり、、、、
でも、そういうことを言う人って、もしかして、観光地で自分がそういうことをしているからなんじゃ、、、、
なんにせよ、利用者が住んでいる人だけでは、レストランもカフェもできませんから。

コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




円東寺境内の土留め工事、後は山砂を入れて、圧かけて、山砂入れて、圧かけて…の繰り返しを残すのみです。パチパチ!
お施餓鬼の前に何とか終わりそうで、ホッとしてます。


区画整理の墓地移転でのしくじりから、「契約」というものに必要以上に憶病になっています。嫌われる勇気も相変わらず無いし。
でも、何もしなければ、何も失わない…という訳でもない昨今、チェンジし続けることで、ようやく「昔と変わらないねー」と言われるのです。

人と交われば必ず痛みが生じる。心がすり減る。新しいことをするには必ずリスクが付いて回る。
あとは、もう、「そこに愛はあるのかい?」じゃなくて、「そこにみんなのために、はあるのかい?」を社是ならぬ寺是として、エイヤの精神で進むしかないっ。






コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




野毛大道芸にて、横浜ひねろう会で風船販売をしました。パチパチ!
いやあ、4月だというのにアチーのなんの。まあ、雨よりはよっぽどいいのですが。



天候に恵まれ、路上の飲み物販売も売れ行き好調だったようです。路地でもこんな感じ。



ベテラン大道芸人の三雲いおりさん



わー!クラウンままれちゃんと2ショット撮ってもらいました!

越谷サ○シティで、客上げされたのは2006年でした。一緒に観に行った娘が、今じゃ20歳ですから…
この日は越谷○ンシティ(私にとっての大道芸の聖地。足繁く通ったなー)のYさんともン年ぶり!?にお会いできました。あっ、Yさんとも写真撮ってもらうんだった…


お客さんが切れたときを見計らって集合写真。
みんなに最近のこと、いろいろ愚痴っちゃいました。仲間ってホントありがたいなー。てへっ。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




いやあ、暑い。パチパチ!
早くも桜に毛虫が、、、、ううっ。

さて、来週27日(木)に『学校へ行かない子どもたちの親カフェ』を開催します。
お気軽にご参加ください。
また、お知り合いで悩んでいる方がいらしたら、会の開催を伝えていただければ幸いです。

親カフェに参加すると、
・同じように子どもの不登校や行き渋りで悩んでいる人に出会えてホッとした
・無くしていた自信を少しだけ取り戻せた
・同じような体験を少し前にした「先輩」に出会い、学ぶことができた
・様々な視点や情報が得られ、視野が広がった
・友だちや家族に言えなかった話が出来た
など、気持ちが楽になります。
まずは、親御さんが前を向いて歩いてほしい、そんな願いで始まった会です。



■会の主旨
現在、小学生で200人に1人、中学生で30人に1人(1クラスに1人)の子どもが不登校だと言われています。そして、その子どもの親や兄弟は、本人とともに、非常に辛い気持ちを抱えながら毎日を送っています。
そこで、そのような親御さん同士が、自由にお話をし、お互いの気持ちを分かち合うことで、少しでも心を楽にしてもらおうと企画している茶話会です。今回で7回目になります。


■開催概要
主催: 不登校に向き合う親の会    
後援:円東寺
日時:平成30年4月27日(木)10時開始(~12時)
会場: 円東寺(えんとうじ)
(千葉県 流山市 市野谷563-1)
『流山おおたかの森』駅 徒歩13分  駐車場有
参加費:300円 茶菓代として
参加申込:準備の都合上、事前にお申し込みいただいております
TEL/Fax:O4-715O-1313  
E-mail:ms48アットマークtbu.t-com.ne.jp
締切り:当日朝、ギリギリまで可
参加資格:不登校や行き渋りの小中高生の子を持つ親



写真~
よしずが広告の品で安かったのでまとめ買い。意外とお金がかかるけど、この清涼感にはかえられないっ!


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )




流山おおたかの森駅東口のマルエツは、来週OPENのようですなー。パチパチ!

併設の居酒屋は28日(土)OPENと書いてあったけど、前日の27日(金)が友引だから、マルエツはその日かな?
かつて、スーパーにはスナックコーナーみたいなのが大抵あって、ホットドッグとかたい焼き、ソフトクリームなんかを売っていたもんですが、今はイートインコーナーにかわって、そこで買ったお弁当や総菜パンなんかを、食べられるようになってます。独居老人の憩いの場、、、、という訳でもなく、たまに家族揃ってわいわい食べている人なんかもいて。
、、、、まあ、ゴミも洗い物も出ないのでいいんでしょうね。

もちろん、食べるという行為はあまり、見ず知らずの人に見せるものではない、という考えもあります。とりわけ、口の中という部分は、よっぽど親しい人にしか見せてはいけないと。

何にせよ、食事は何を食べるかではなく、誰と食べるかが大事なんですな。





写真~
挿し木した沈丁花が根付いたみたい。夏の暑い時期にマメに水やりをすれば大きくなるかなー。


コメント ( 0 ) | Trackback ( 0 )



« 前ページ