アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 15

2012年12月30日 | Weblog
出前は男性の仕事のようです。気が付くと飲むお客も男性ばかり、女性が店番をするのを見ませんでした。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 14

2012年12月30日 | Weblog
お店の床においてある飲み終わったコップとトレーを回収しています。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 13

2012年12月30日 | Weblog
手提げのトレーに一杯のチャイをぶら下げて足早に運んでいます。ポットに入れてたらと思うのですがダメなんでしょうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 12

2012年12月30日 | Weblog
店番をする人の息抜きなのでしょうか見ていると出前のチャイを待っている様子がよくわかります。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 11

2012年12月30日 | Weblog
トルコの男性は何時でもどこでもそして何回もチャイを飲んでいるようです。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 10

2012年12月29日 | Weblog
異国の地に遊ぶもの同士ほんの少しの瞬間ですが心が通い合ったかも知れません。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 9

2012年12月29日 | Weblog
熱心に品定めをしている二人に近づいてみました。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 8

2012年12月29日 | Weblog
店頭の彼らには“いま日本語を勉強している”という話題から入ると日本人は乗って来る、との認識が共通しているようです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 7

2012年12月29日 | Weblog
お店の若い衆は日本人と見ると日本語で愛嬌を振りまいてくれます。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

世界遺産 イスタンブール歴史地区 グランドバザール 6

2012年12月29日 | Weblog
世界各国の人間が集まって熱気があるようですが、混雑していても通りは明るく、意外と静かで空気も澄んだ感じでした。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする