アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

西穂高岳独標登山チャレンジ 35

2017年08月30日 | Weblog

岐阜県側の谷から流れてくるガスは時折強い風を伴って吹き上がってきます。先ほど見えていた丸山の標識も次の瞬間には何も見えなくなりそうです。山の天気はこんなものと分かっているつもりですが、予想外の変わりように驚きました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 34

2017年08月30日 | Weblog

西穂丸山の標識が見えてきました。何人かの登山者がたむろしているのでそれと分かります。丸山から独標までは1時間と少しの行程ですが、何やら雲行きが怪しくなってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 33

2017年08月30日 | Weblog

一瞬ガスの間から鋭い岩稜が顔を出してくれました。あれが独標だと確信しましたが、瞬く間にガスに覆われてしまいました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 32

2017年08月30日 | Weblog

 小さなケルンがあるちょっとした見晴らし台のような丘に着きました。ここが西穂丸山かと思いましたが違いました。丸山はもっと先のようです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 31

2017年08月29日 | Weblog

さらに梓川をさかのぼる形で左いっぱいまで視野を広げてゆくと、屏風岩の続きと思われる急な斜面の向こうに、横尾らしき谷筋が見えました。横尾の小屋には若かりし頃お世話になったことがありなくかしく感じました。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 30

2017年08月29日 | Weblog

梓川をさかのぼって見ますと、上高地の入り口のバスターミナルに何台かの観光バスが並んでいるのが見えました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 29

2017年08月29日 | Weblog

梓川の流れがエメラルドグリーンに見えるあたりは大正池と思います。上高地まで見えるのはこちらが高い場所まで来ている証です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 28

2017年08月29日 | Weblog

少し高度を稼いだあたりのハイマツのじゅうたんの中から突き出るようにして立つシラビソの白骨のオブジェがありました。その先に目を凝らすと眼下に上高地が見えていました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 27

2017年08月28日 | Weblog

足元の岩の間にしきりと顔を出してくれる小さな白い花の一叢です。花は五弁ですが、深い切れ込みがあるので花びらが10枚あるように見えます。名前は後でしらべて、高山の岩礫に咲く多年草のイワツメクサと分かりました。足元ばかり見つめて歩くのですっかりおなじみになりました。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

西穂高岳独標登山チャレンジ 26

2017年08月28日 | Weblog

風雪にさらされて、白い骨のように研ぎ澄まされているシラビソの木が目の前にときおり現れます。一歩一歩高度が増しているのが周りの景色でも感じ取れます。ただしせっかくの景色なのですが、気持ちの余裕がなくチラッと横目で見るのがやっとの状態でした。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする