今様の情報映像システムを使い、対話型端末の操作により訪れたファンとの映像や音響の情報が双方向的に楽しめるとのふれ込みです。大いなる田舎だった名古屋でもオシャレでスマートなショッピングを楽しめるエリアが広がってきているようです。
明日からしばらくお休みしますのでよろしくお願いします。
今様の情報映像システムを使い、対話型端末の操作により訪れたファンとの映像や音響の情報が双方向的に楽しめるとのふれ込みです。大いなる田舎だった名古屋でもオシャレでスマートなショッピングを楽しめるエリアが広がってきているようです。
明日からしばらくお休みしますのでよろしくお願いします。
今年オープンした名古屋駅前のタカシマヤゲートタワーモールに立ち寄りました。まず目についたのは「どんぐり共和国」と称するお店です。スタジオジプリ作品の等身大のトトロなどキャラクターグッズが並んでいました。
1973年(昭和48年)名古屋の駅前通りの名鉄百貨店前に、体長6m10cmのナナちゃん人形が設置された時は、名古屋人の趣味の悪さを象徴するものとして苦笑いされたこともありました。今や駅前のアイドルとして人気の撮影スポットとなっています。(9月7日撮影)
腰からお尻そして太ももはこれぞ力の源泉ともいうべきたくましさです。ちなみに大相撲の琴奨菊関のガブリ寄る太短い足腰が似ていて、琴奨菊関のことを「シャバーニ」とあだ名して応援しています。ただし昨日は我らが御嶽海が彼から星をいただきました。