アンジェラおばさんのお気軽フォトギャラリー

テーマにこだわらずに気ままに写したものを投稿します。 

春爛漫の高山祭り 35

2016年04月30日 | Weblog

行列のしんがりは宮司さんです。赤い日傘を差し掛けられて歩いてきましたが、街路を行く時は人力車に乗ってゆきます。

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 34

2016年04月30日 | Weblog

14日に御巡幸をしてお旅所に泊まったお御輿は今日また市内を巡ってお宮に帰ります。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 33

2016年04月30日 | Weblog

最初にビールケースが乗っている太鼓の後からも何台もの太鼓が通りすぎてゆきました。それぞれの太鼓に着いた大人や子供が「カンカコカン」のリズムに合わせて「ドンドコドン」と打ち鳴らします。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 32

2016年04月30日 | Weblog

数百人の行列の中には子供もたくさん混じっています。この日のために練習したのでしょう。よくそろって上手でした。お祭りの14、15日は平日ですが、市内の学校はお休みなのでしょうね。

 

コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 31

2016年04月29日 | Weblog

祭りに笛や太鼓は付きものですが、高山祭りの音の特徴は、平らな鐘を撞木でたたく音です。「カンカコカン、カンカコカン」と表現します。京都祇園祭りでは「コンコンチキチン、コンチキチン」ですね。

コメント (4)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 30

2016年04月29日 | Weblog

氏子やのぼり旗の姿が見え、徐々に行列の形が整ってきました。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 29

2016年04月29日 | Weblog

高山陣屋の郡代にご挨拶をした一行は酒肴を下げ渡されて出てくる運びです。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 28

2016年04月29日 | Weblog

お神酒が入った人がなにやら逆に歩いたり、お囃子の笛や太鼓ががなったりなんとなくゆるゆるとした間合いが流れています。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 27

2016年04月29日 | Weblog

獅子舞が一段落した頃、高山陣屋の中から赤鬼、青鬼が出てきました。御巡幸のメンバーが陣屋前の広場に並ぶような雰囲気です。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

春爛漫の高山祭り 26

2016年04月27日 | Weblog

鐘、太鼓そして横笛のお囃子が祭りの雰囲気をますます盛り上げます。

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする