![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/1d/1b/88787e3f566626d3925bb0968638b3c1.jpg)
俳句鼎妙vol.58(発行人:小田桐妙女)
一人一句抄させていただきました。
ジョギングのふともも許し黄水仙 泉屋健一
わさび菜の鼻つく香気三月尽 大木夕方
強東風やいやいや開く自動ドア 岡部恒田
うつすらと繭うつすらと命負ふ 小田桐妙女
浮くように絵筆を置いて春寝かな 鴨三居
雁風呂やゆっくりと喰む握り飯 銀河哲朗
水滴のなか乾きたる椿かな 斎藤秀雄
登り坂燃ゆる椿に眼を射たれ 鈴木章生
春の空一人だけ浮く赤ジャージ 千一尋
蘆若葉メルティキスの箱の浮き 高橋玉梓
落ち椿拾いて甘き薬指 中野石斛
花冷えや幻の酒一献す 水輝将女
ありがとうございました。
季節が速く過ぎていきます~
もうこちらは行く春というより初夏ですね
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/76/72/04e198bc2b6ef8ff394ad90806b643f0.jpg)
散歩の途中で、目高を幾種類も卵から孵して
飼育している人がいたので、撮らせてもらいました。
玄関先からガレージまで飼育ケースが並んでいました。
其々にエアの設備もバッチリに
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/56/e9/6aead7a6eab62e5c2a431af655c547ab.jpg)
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/c3/e4467b5b718d04d1195fd044108cd671.jpg)
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます