バンドとの再会

2008年01月08日 | 佐野元春

COUNTDOWN JAPANのことはSITEDOIのほうに書いた。佐野元春はこの2年、大晦日は大阪会場でパフォーマンスした。もし、佐野元春がカウントダウンをするヘッドライナーだったとしたら、どんなパフォーマンスをしただろうか。

おそらく、1年の終わりを大いに盛り上げようとしたのではないか。でも「SOMEDAY」はまだ早過ぎるような気がする。「アンジェリーナ」なんていうのはどうだろう。「みんなロックンロールがほしんだろ?」とか言って。あぁ、でも「アンジェリーナ」はアンコールの定番となってるからなぁ。

じゃあ「Hobo King Band メドレー」の"I LOVE YOU, YOU LOVE ME"のコール&レスポンスはどこに? これは新年を迎えてからなんていうのはどうだろう? 「アンジェリーナ」が終わってカウントダウン、それで「Hobo King Band メドレー」。そして「約束の橋」と「SOMEDAY」。

そんな夢みたいなこと考えてどうする(苦笑)。さて、新しいライヴ・ツアーTOUR 2008「Sweet Soul, Blue Beat」が2週間後からはじまる。サイケデリズムのスタッフ日記(1/6)によるとリハーサルがはじまったようだ。
http://psychede.exblog.jp/

佐橋くんも「今日の出来心」を更新していますね。佐橋くんがホーボーキングバンドのメンバーとして活動するのは2年前のOSAKA ROCK CITY「共鳴野郎」以来ですからね~。
http://www.fareastcafe.co.jp/sahashi/habanero/diary_B.html

このツアーのテーマは「再会」だという。友人との再会、恋人との再会、家族との再会、そしてバンドとの再会。今回はこれまでライヴではめったに演奏しなかった曲も何曲かセットリストに加わるかもしれないということだ。僕はデビュー20周年のとき、クロージング・テーマで会場にながれた「グッド・タイムス & バッド・タイムス」が聴きたいかなぁ。画像は「グッド・タイムス & バッド・タイムス」が収められた『Back To The Street』。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする