![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/81/8e42769d9bb613ab337eec928d0db4d7.jpg)
2024年10月20日プレイリスト「10月23日発売 竹内まりやニュー・アルバム『PRECIOUS DAYS』特集(ゲスト:竹内まりや)」
1. 遠いまぼろし / 竹内まりや "プレシャス・デイズ" 10月23日発売 ニュー・アルバム
2. SUBJECT:さようなら / 竹内まりや "プレシャス・デイズ" 10月23日発売 ニュー・アルバム
3. 夢の果てまで / 竹内まりや "プレシャス・デイズ" 10月23日発売 ニュー・アルバム
4. TOKYO WOMAN / 竹内まりや "プレシャス・デイズ" 10月23日発売 ニュー・アルバム
5. 旅のつづき(2024 NEW REMIX) / 竹内まりや "プレシャス・デイズ" 10月23日発売 ニュー・アルバム
6. COFFEE & CHOCOLATE / 竹内まりや "プレシャス・デイズ" 10月23日発売 ニュー・アルバム
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
番組は前倒しで収録している。
・山下達郎 PERFORMANCE 2024
「山下達郎 PERFORMANCE 2024」は7月12日初日で12月19日まで続く。全国21都市43公演。詳しくは山下達郎オフィシャルサイトにて。
https://www.tatsuro.co.jp/live/
・10月23日発売 竹内まりやニュー・アルバム『PRECIOUS DAYS』特集(ゲスト:竹内まりや)
先週に引き続いて竹内まりやさんをゲストに迎えて「10月23日発売 竹内まりやニュー・アルバム『PRECIOUS DAYS』特集」。アルバム中盤の7曲めから12曲めまで。この6曲中5曲は達郎さんが絡んでないという。
・竹内まりや『PRECIOUS DAYS』
10年ぶりのニュー・アルバム『PRECIOUS DAYS』が10月23日に発売。詳しくは竹内まりや45周年特設サイトにて。
https://mariya45th.jp
・遠いまぼろし
7曲め「遠いまぼろし」。作詞はまりやさん、作曲は杉真理さん。アレンジは杉さんと小泉信彦さん。珍しいボサノヴァ。
曲をかけ終えて。
まりやさんの作品の中で竹内まりや作詞、杉真理作曲は今回はじめてになる。杉さんはコロナのときにバカラックをずっと聴いていて、あるときこういうのができたと音源がメールで送られてきたとか。ちょうど達郎さんがアルバム『SOFTLY』のレコーディングに時間を費やしている頃。杉さんはまりやさんに合いそうだと思って音源を送ってきたのだという。ガット・ギターは渡辺格(わたなべいたる)さんで、鳥山雄司さんと吉田拓郎さんのバンドでギターを弾いている人。クリス松村さんのお気に入り。
・Subject:さようなら
ここからはセルフ・カバー。「Subject:さようなら」2011年に松浦亜弥さんに提供した楽曲のセルフ・カバー。失恋の痛手を歌った若者ソングとのこと。
曲をかけ終えて。
2011年に松浦亜弥さんのベスト・アルバムに書き下ろした楽曲。ギタリストの鈴木俊介さんがオリジナルのアレンジャーで、今回はキー・チェンジだけしてこのアレンジで歌ったとか。エレキ・シタールは達郎さんのを貸してあげたとのこと。
・夢の果てまで
2017年に大和和紀さん原作の『はいからさんが通る』の劇場版アニメーションにまりやさんが主題歌「夢の果てまで」を提供し、紅緒役の早見沙織さんが歌った「夢の果てまで」をセルフ・カバー。
曲をかけ終えて。
増田武史のアレンジ。2008年にみつき(高畑充希)さんに提供した「夏のモンタージュ」や、2011年に松田聖子さんに提供した「特別な恋人」のときに一緒に仕事をした人。コーラスは早見沙織さんと達郎さんが一緒に歌っている。早見沙織さんは声優だけではなく、シングー・ソングライターでもあり、シュガーベイブっぽい曲も書いてるそうだ。
・souvenir2025 mariya takeuchi live
竹内まりやさんのツアーが決まった。来年2025年に「souvenir2025 mariya takeuchi live」と題して、来年の4月から6月まで8都市14公演のアリーナ・ツアーを行う。2014年以来11年ぶりのツアー。ニュー・アルバム『PRECIOUS DAYS』の初回プレスに封入されるマジック・カードでアリーナ・ツアーの先行受付に応募が可能になる。詳しくは竹内まりや45周年特設サイトにて。
https://mariya45th.jp
・Mariya Takeuchi Precious Cafe @ TOWER RECORDS CAFE OMOTESANDO
TOWER RECORDS CAFE 表参道店で「Mariya Takeuchi Precious Cafe @ TOWER RECORDS CAFE OMOTESANDO」が10月5日からスタート。10月27日まで。
https://tower.jp/article/news/2024/09/12/c101
・FM FESTIVAL 2024 竹内まりや 45th Anniversary Special~まりやとわたしのPrecious Words~
JFN全国38局ネットのラジオの祭典「FM FESTIVAL」、今年は11月4日(月)の16:00から19:00のオンエアで、「FM FESTIVAL 2024 竹内まりや 45th Anniversary Special~まりやとわたしのPrecious Words~」と題し、竹内まりやさんの特別プログラムに決まった。番組ではまりやさんの楽曲にまつわるメッセージとリクエストを募集している。
https://www.tfm.co.jp/fmfes2024/
・TOKYO WOMAN
10曲めは再び杉真理さん。竹内まりや with BOXの「TOKYO WOMAN」。「TOKYO WOMAN」はBOXが2012年にリリースしたアルバム『MIGHTY ROSE』の収録曲で、まりやさんのお気に入りだったのでカバーしたそうだ。「TOKYO WOMAN」は作詞作曲がBOXとなっているが、たぶん杉真理さんと松尾清憲さんの共作だと思われる。
・旅のつづき(2024 New Remix)
「旅のつづき」は2019年の映画『最高の人生の見つけ方』の主題歌。
曲をかけ終えて。牧戸太郎さんのアレンジ。ベース・ラインのコーラスを達郎さんがやっている。『最高の人生の見つけ方』の主演は吉永小百合さんと天海祐希さん。最後は末期がんになって死んでしまうのだが、監督の犬童一心さんから明るい曲で終わりたいと言われてこういう曲調になったとか。
・Coffee & Chocolate
達郎さんのドゥー・ワップのテイストを想定した「Coffee & Chocolate」。
曲をかけ終えて。
新曲。ハチロクの曲で達郎さんにドゥー・ワップ仕立てを要望。「おやすみロージー」が頭にあったという。
■リクエスト・お便りの宛て先:
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2024年10月13日・20日・27日は、「10月23日発売 竹内まりやニュー・アルバム『PRECIOUS DAYS』特集(ゲスト:竹内まりや)」
http://www.tatsuro.co.jp