![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/35/de/688b5647a5e93d1dee0ac5dbd3fb68c2.jpg)
2024年05月05日プレイリスト「リクエスト特集」
1. SHINING FROM THE INSIDE / 山下達郎 "ソフトリー" '22
2. LAZY SUNDAY / SMALL FACES '68
3. HELLO LITTLE GIRL / THE FOURMOST '63
4. LOST IN WONDERLAND / CONNIE STEVENS '65
5. BLUE SKY / THE ALLMAN BROTHERS BAND "EAT A PEACH" '72
6. DRIP DROP / DION '63
7. BOXER / SIMON & GARFUNKEL '69
8. アトムの子 (LIVE) / 山下達郎 "18/11/02 カルッツかわさき"
---------------------------------------------------
■内容の一部を抜粋
・近況
達郎さんはスタジオの仕事が長らく結論が出なくて「あーでもない、こーでもない」とやっているそうだ。トライ&エラーというやつ。スマホの機種変更をして、銀行のアプリを新しくしようとやりはじめたら、パスワードの変更が提案されて、一日中バタバタして、「時間の無駄だったな」というそういうアレだったとか。いらないアプリを処分して、新しいアプリにして、そういうことをやっている間に、一週間があっという間に過ぎたという。
・リクエスト特集
オンエア日が「こどもの日」であることをうっかり失念していたそうで、今週も先週に引き続いて「リクエスト特集」。
・SHINING FROM THE INSIDE
2022年のアルバム『SOFTLY』から「SHINING FROM THE INSIDE」。
・LAZY SUNDAY
スモール・フェイセズの「LAZY SUNDAY」は1968年、全英2位。当時のサイケデリック・ムーブメントの影響でS.E.だらけ。達郎さんの好きな一曲。
・HELLO LITTLE GIRL
ザ・フォアモーストはリバプール出身のヴォーカル・インストゥルメンタル・グループ。ビートルズと同じレコード会社でプロデュースはジョージ・マーティン。デビュー曲(1963年の)「HELLO LITTLE GIRL」はレノン / マッカートニーの作品で全英9位。
・LOST IN WONDERLAND
コニー・スティーヴンスの1965年のシングル「NOW THAT YOU'VE GONE」のカップリングでデヴィッド・ゲイツの作品「LOST IN WONDERLAND」。
曲をかけ終えて。「これシングルにアレンジのクレジットがありませんけれど、A面がアーニー・フリーマンなので、たぶん同じような感じかなと思います」と達郎さん。
・BLUE SKY
ギタリストのディッキー・ベッツが4月18日に亡くなった。オールマン・ブラザーズ・バンドのデュワン・オールマンとツイン・リードで一世を風靡した。たくさんリクエストが来ているが、今日は誰もリクエストしなかった曲。1972年にデュワン・オールマンが事故で亡くなった後に発表されたアルバム『EAT A PEACH』。この中からディッキー・ベッツのペンになる「BLUE SKY」。先番がデュワン・オールマンのソロ、後番がディッキー・ベッツのソロ。
・DRIP DROP
仙台市のリスナーから「ディオンの初期のナンバーを達郎さんの選曲でお願いします」というリクエスト。1963年、全米6位の「DRIP DROP」。ドリフターズのカバー。達郎さんも『ON THE STREET CORNER』でカバーしている。
・BOXER
香川県高松市のリスナーから長いお便りが届いた。ご主人が亡くされて三回忌を迎えられるそうで、小学校の先生をされていたご主人のいちばん好きだった曲にリクエスト。サイモン&ガーファンクルの「BOXER」は1967年、全米7位。
・アトムの子 (LIVE)
こどもの日なので「アトムの子」のリクエストがたくさん来ているそうだ。今日は2018年11月2日に神奈川県のカルッツかわさきで行われたライヴからのPA OUT。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/79/1d/d677a4ab4f1b9d98e301999af7473329.jpg)
■リクエスト・お便りの宛て先:
ハガキ
〒102-8080 東京FM
「山下達郎サンデー・ソングブック」係
2024年05月12日は「『山下達郎』で棚からひとつかみ」
http://www.tatsuro.co.jp