この時期国家予算の事で報道がなされているが、一番国民に影響ある事が、国民には手が出せない。確かに議員を選ぶ事で間接的に関わっている。なんて御託はあるが、族議員の当落にはどれくらい関われるのか?
政策が立派なことを言っても、100万票集めても当選一回目では、ほとんど影響力を持たない。
医療や道路など、政府に任せて大丈夫なのかと不信が広がっている今だからこそ、政党ごとに予算案を発表してもらい、どの予算なら国民のためになるかを選挙で選ばせてほしい。
そうなれば、当選回数での影響力を少なく出来るし、族議員の思惑を買わせるかもしれない。また、天下りに何らかの歯止めが出来るかもしれない。
政策が立派なことを言っても、100万票集めても当選一回目では、ほとんど影響力を持たない。
医療や道路など、政府に任せて大丈夫なのかと不信が広がっている今だからこそ、政党ごとに予算案を発表してもらい、どの予算なら国民のためになるかを選挙で選ばせてほしい。
そうなれば、当選回数での影響力を少なく出来るし、族議員の思惑を買わせるかもしれない。また、天下りに何らかの歯止めが出来るかもしれない。