こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

つまりは、全国から集めた視聴料で

2012-01-10 20:09:02 | Weblog
薄汚れた画面…大河「平清盛」を兵庫知事が批判(読売新聞) - goo ニュース
兵庫県の観光PRを優先した番組作りをしろ。と言いたいわけだね。
本末転倒とはこの事だろう。
NHKの大河ドラマで取り上げられたから,地元のPRになっている。のではなく,PRの為にドラマが作られている。
と主張しているわけだね。
兵庫県は,広告料としていくらNHKに払っているの?
スポンサーとして、番組内容に言えるだけの金額を払っているのなら納得するけどね。
もし,そうだとすると,県民の税金を一番組に投資した事になるから,県議会の賛成を受けたんだろうね?
たんに、撮影場所の都合を付けたくらいで大きな事は言わない方がいいんじゃない。
撮影なんて(海外でも)何処ででもできるんだから。
番組最後,観光PRの時間をドラマ本編に回した方がいいのかもしれないね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

中国地区での数字を同時に発表しなければ、記事として意味が無い

2012-01-10 13:06:54 | Weblog
大河「平清盛」の初回視聴率、歴代ワースト3位(読売新聞) - goo ニュース
ドラマの時代背景が,関東なんて,ど辺境とみなされているとわかっているんだから、関東の数字は低いのは当たり前だろう。
それよりも,地元の数字の方に興味がある。何故,同時に記事にしない?

ドラマ自体は、江よりも面白いのにね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

サスペンスドラマの悪役の台詞だv(^-^)v

2012-01-10 13:00:38 | Weblog
「私の関心は天下国家」…小沢氏、共謀を否定(読売新聞) - goo ニュース
テロリスト・暴力団・大企業の幹部・時代劇の代官が、追いつめられた時に言いそうな台詞だね。
命令すると自分も捕まるから,側近が部下に「わかってるな」と念惜しして,部下も何をするのかを言葉に出さずに「わかりました」
のシーンを皆想像しているんだろうね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

記事のタイトルを入力してください(必須)

2012-01-10 08:59:56 | Weblog
独法、7類型に再編=合理化策義務付け?刷新会議改革案(時事通信) - goo ニュース
おまけに一項目足してもらいたいのが,一年の成果と決算を明細まで、ネット上で一ヶ月間閲覧者無条件で公示する。
のを追加して欲しいね。で,検索しやすいように「行政法人」「天下り」で検索すると,全ての行政法人名と組織の内容・成果・決算がヒットするように。
名前だけ出てきて,成果や決算が公示されていなければ,翌年度廃止が決定する。
それくらいしても,国民は行政法人の存在を納得しがたいんだけどね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする