ここ数年,「天然」っていう人に対するカテゴリーが確立しているようだけど,
そもそも,「天然」て意味は,流行に疎い、周りの会話のスピードに無関心で自分のペースで話す・行動する人。でいいのかな?
テレビで見る限りでは,マスコミの情報を取得しているのが当たり前で,ニュースで報道した事は知っているのを前提ですすめられている。
話の途中で,それは何の事? と質問して,会話を中断する人の事を「天然」として、軽い区別をつけているように感じ取る事も出来る。
さて,ここからが、疑問に思った事なのだが,政治の話をしている時に,若い人気のある学歴の高いタレントが居たとして,
そのタレントが政治的な事を勉強していなくて、ワイドショーのゲストで出演していた時に「それって何の事ですか?」と答えたら,「天然」となるのだろうか?
学歴が高いのだから,知識はあるという前提であるから,おバカタレントとして扱えない。
政治に興味が無い。と言うなら,何故,この場に居る? というセッティングしたスタッフの問題になる。
責任問題は後からにするとしても,司会者は何らかの態度を即座にしなければならない。
どうするんだろうね?
政治の話でなくてもいい。実力のある役者が映画のPRに来ていて,
俺の役者としての心情は、終わった仕事については,一切説明しない。なんて冒頭に話したら,「天然」として扱われるんだろうか?
単なるボケを噛ました。で済ませるのだろうか?
そもそも,「天然」て意味は,流行に疎い、周りの会話のスピードに無関心で自分のペースで話す・行動する人。でいいのかな?
テレビで見る限りでは,マスコミの情報を取得しているのが当たり前で,ニュースで報道した事は知っているのを前提ですすめられている。
話の途中で,それは何の事? と質問して,会話を中断する人の事を「天然」として、軽い区別をつけているように感じ取る事も出来る。
さて,ここからが、疑問に思った事なのだが,政治の話をしている時に,若い人気のある学歴の高いタレントが居たとして,
そのタレントが政治的な事を勉強していなくて、ワイドショーのゲストで出演していた時に「それって何の事ですか?」と答えたら,「天然」となるのだろうか?
学歴が高いのだから,知識はあるという前提であるから,おバカタレントとして扱えない。
政治に興味が無い。と言うなら,何故,この場に居る? というセッティングしたスタッフの問題になる。
責任問題は後からにするとしても,司会者は何らかの態度を即座にしなければならない。
どうするんだろうね?
政治の話でなくてもいい。実力のある役者が映画のPRに来ていて,
俺の役者としての心情は、終わった仕事については,一切説明しない。なんて冒頭に話したら,「天然」として扱われるんだろうか?
単なるボケを噛ました。で済ませるのだろうか?
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます