一国の顔としては、首相をコロコロ変えるのは良く無い。とは言うが、外務大臣をコロコロ変えてはいけない。とはあまり言わない。
外交で一番要人と会うのは外務大臣なのに、それが半年もしないうちに変わるのは相手方はなんと思うだろうね。
まともに相手にするのがばからしくなるんじゃない。
その所為で、発言力が低下して行って結果的に国民の不利になってていく。
分かっている筈なのに、ポストが目の前にあると国民の事を忘れちゃうんだろうね。
いまの民主党の小沢派の議員で、国政を優先させる為に派閥からの人事は後回しにしよう。と声を上げる人は居るのかな? 居ないよね。
外交で一番要人と会うのは外務大臣なのに、それが半年もしないうちに変わるのは相手方はなんと思うだろうね。
まともに相手にするのがばからしくなるんじゃない。
その所為で、発言力が低下して行って結果的に国民の不利になってていく。
分かっている筈なのに、ポストが目の前にあると国民の事を忘れちゃうんだろうね。
いまの民主党の小沢派の議員で、国政を優先させる為に派閥からの人事は後回しにしよう。と声を上げる人は居るのかな? 居ないよね。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます