こんなこと考えました

ニュース・映画・本・電車の中の風景などなどで、感じたり思いついた事を不定期に書き込んでいきます。

やっと晴れたね

2008-05-15 09:26:11 | Weblog
ここ四五日、雨模様で気温も低かったので体も冷えて、鼻水をすする事も多かったけど、今日は朝から晴れて気持ちがいい。
今日は休み。屋外で出来る事を探してみるかな。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

解説付き推理ドラマ化している、ワイドショー

2008-05-12 09:14:54 | Weblog
どこのワイドショーもセンセーショナルな犯罪を、被害者とその家族の感情を無視して連日推理ドラマのごとく報道している。
そのことによって、存在的犯罪予備軍の者たちに、地元でもひょっとしたら捕まらずに犯罪を行えるのではないか?と思わせるだけの犯行条件や手口を教えている。前から言われている事だけど、無くなる事は無い。これは、見る方が報道を欲しているからと、放送局側の答えが予想される。

サスペンスドラマでは、配役で犯人が分かってしまうし、音楽だけでも見当がついてしまう事がある。
本輪読むのは面倒でドラマでは物足りない。そんな事を思っている人間がどれだけいるかを物語っている事なんだろう。

単身生活者が増え、家族の中でも何を考えているか分からなくなっている。挨拶だけしていれば、いい人で通る現在では、犯人検挙のためには、些細な事でも通報する、言葉は悪いが「密告社会」にするしか無いんじゃないの?
または、日本滞在者全員に発信器付きIDの着用を義務づけ、過去1週間くらいの行動記録を保存出来る記憶装置を各所に設置するしか無いんじゃないのかな。
自分の行動に100%責任を取る覚悟を要求する事(不倫を隠すために嘘をつく事が出来なくなる)になるかもね。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

ジロ・デ・イタリア始まったね

2008-05-11 09:10:37 | Weblog
自転車ロードレースファンが寝不足になる3週間が始まった。
残念だけどCSかケーブルテレビを契約していないと見れないけど・・・
ヨーロッパでの自転車スポーツは、日本で例えるなら、相撲と野球くらいの人気のあるスポーツ。草からプロまで生活に根付いている。
日本で自転車レースと聞くと「競輪」が真っ先に思い浮かんでギャンブルのイメージが先行して今ひとつ人気にならないけどね。
勝つための戦略でプロ野球が語られるけど、自転車ロードレースの方がチーム戦略や、選手の心理的な駆け引きが面白い。
だから、みんなも自転車ロードレースを見て話が出来るようになってくれたらなぁ・・
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

最近の傾向として、弱さを肯定し過ぎじゃない?

2008-05-09 23:54:48 | Weblog
2昔(20年くらい)前は、確実に一匹狼は男女年齢問わず「カッコいい!!」ものだった。
最近では、仲間が居ないものは「寂しい、負け犬」扱いになっていないかなあ?
まず、友達作りをしなければいけない雰囲気が強すぎると思うんだよね。
だから、友達に嫌われない事が、自分の目標を見つける事に専念出来ない。あたり障りの無い会話ができるために、人気のテレビや雑誌・ヒット曲を追いかけていくしかなくなっている。自分の目的を探すのはいつやるんだろう?
人は一人でも生きて行くだけの精神力の強さを持つように努力する。のが当たり前だったはずなんだけどね。
いつから自分の弱さを武器にしはじめたんだろう。
ゴレンジャーくらいからかな・・・
熱血ストーリーを笑いものにしてからなのは確実だけどね。

弱さを肯定するのは、最初の段階としては正しい。でも、すぐに第2段階としてその弱さを克服する努力を始めなければならない。
また、周りの人達は邪魔をしてはならない。
でも、自分より少しだけ弱い者が自分より強くなるのを阻止したい。でも、自分は努力したくない。これが邪魔をする本質なんだろう。
宗教色がない精神力UP方を普及させたら、儲かるかなぁー?
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

健康に良くて、環境にも優しい! 究極の方法

2008-05-08 20:07:09 | Weblog
あまりに当たり前すぎて、口に出すのも恥ずかしいその方法は・・・
「早寝、早起き、腹八分目」
世界中の人間がこれをやれば、社会は変わるよ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

チェンジ 変わる事を恐れてる?

2008-05-08 10:18:55 | Weblog
自分自身を帰るのが怖い。なんて、見たり聞いたりするけど、本当は誰もがより良い自分になりたいに決まっている。
怖いのは自分自身が変わるのではなくて、自分が変わる事で、身近な人が変わった・変わろうとする自分の足を引っ張る行為をすると予想されるのが恐いと感じているのだ。
実際にはそれほどひどい事は無いのだけど、無いとは言えない。身近な人への人間不信があるから、躊躇してしまうのだろう。
人の言う事なんか気にせずに・・・という事は聞き飽きた。本当にみんなそう思っているならKYなんて言葉が流行るはずは無いんだから。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

大塚国際美術館に行ってきました

2008-05-08 09:47:35 | Weblog
連休も終わり来客数も自分の見た範囲では50人くらいで閑散としていました。
ゆっくりと解説を読みながら、順路通りに進んで行けたのでストレスは受けなかったのですが、見終わるまでに3時間以上。
疲れます。B3階からはじめてB2階の終わるくらいで既に2時間かかってました。
足も疲れるし、何よりお腹がすきます。
丁度いい配置にカフェがあり、胃袋を満たす誘惑に勝てませんでした。
一息入れて、残りの1階と2階部分に向いました。
1.2階部分の遭わせた面積は、B2階部分より狭いくらいなので、少し早く見終わりました。現代の作品なので展覧会などで出店される作品が多いので、足も速くなります。
空いていて3時間強はかかるので、連休期間中で人が大勢居たら、4時間以上かかるか、めぼしいものだけに足を止めて知らないのは飛ばしてみてしまうので、もったいない感じです。
また、公共のバスが一時間に1・2本しかないので時刻表で確かめるか、自家用車(駐車場までシャトルバス利用)で来るのが便利です。
とにかく疲れました。
近くの鳴門大橋の「渦の道」とのセットチケットがお得になってます。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

やっと晴れてきた

2008-05-05 08:17:17 | Weblog
自分は仕事だけど、連休中の天気が悪いのは残念だね。
客足も遠のくし・・・
今日くらいからレジャー帰りの疲れた人が多く来店する事を期待しましょう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

GW後半のスタートは雨

2008-05-03 07:04:08 | Weblog
私は仕事・・・ それはいいんだけど、お客さんの足が遠くなるのが不安。
明日から晴れるみたいだから、遠出をせずに体を休めに来店してほしいなあ。

カレンダーの休日が終わる6日の22時過ぎから、徳島の鳴門に高速バスで向かいます。
目的は大塚国際美術館。あと時間があれば渦潮を見て、眉山に登って夕日でも見ようかなぁ、なんて思ってます。
帰りは7日の22時に徳島駅からなんで、のんびり温泉に入れるかどうか怪しいものです。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

エコ意識の前提はどこにあるの

2008-05-02 10:26:15 | Weblog
炭酸ガス削減にいろいろな事が試されているし、日本国内では意識はされている。
けど、生活の質を変えずに省エネを達成しよう!!なんて都合のいい事を考えているよね。
これって、食べる量は減らさず・運動は最小限、時間もお金も賭けずにダイエットしよう。って風に感じるんだよね。
エコの根本は化石エネルギーを使用して得られる電力や動力を制限しなければならない。化石エネルギーの代わりに、蓄電池や光・風などの自然エネルギーを転換する事に一生懸命になっている。今ある企業の存続が大前提で、生活パターンの一新使用とは誰も言えない。言っても無視される。今更中世には戻れない。体も精神もひ弱になって居るからね。
一番意識を変えなくてはならないのは、エネルギーを使って労働(就業・家庭内)時間を浮かせた分の利用方法をエネルギーを使わずに楽しむ事だろうね。
企業では、余った時間をさらに働かせる方向にしかいかない。だから疲れて病気がちになる。
家庭では、エアコンをがんがんにかけてテレビを就けっぱなしにして、お菓子を食べる。太るのは目に見えている。それからダイエットをするのはねぇ・・・
究極のエコは、個人の体力アップ、あつさにも寒さにも服装だけで対処出来る。
少ない食事で長時間運動出来る。
早寝早起きが難なく出来る。
これが出来れば、自然と省エネになる。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする