Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

そしてまた東京

2005年06月18日 | ■にっき
7月も東京に行くことになりました。
前回は2ヶ月前から決まっていたことなので「超割」を使えましたが、今回は3週間を切っています。割引券を駆使しても、かなりの出費になることを覚悟していたのですが…
「特割」って、安いんですね!! 最終便とはいえ、福岡-羽田でANAでも15,700円。スカイマークなら15,400円!
片道15,000円の博多~東京の夜行バスが、なかなか満席にならないわけです。まして寝台特急が…。

新幹線や、寝台特急にも思い切った割引が必要だ。というか、欲しい。

気になる車内アナウンス

2005年06月18日 | ■旅と鉄道
福岡市地下鉄の空港線・箱崎線では、車内の英語アナウンスで、
"Next station is Nishijin."
という風に、駅名も英語的な発音をします。一方、七隈線は、
"Next station is 六本松."
という感じで、駅名のみ日本語の発音です。
どちらの方が英語圏の人にとって分かり易いのでしょう、気になります。

日本の駅やバス停の英語表記は、例えば市役所前を"Shiyakusho-mae"と表現することが多いです。
一方、韓国では市庁駅やバス停を"City-hall"と表現します。
どちらの方が英語圏の人にとって分かり易いのでしょう、気になります。

僕のマイカーを紹介します

2005年06月18日 | ■にっき
けっこう旧式のアルト君です。

車を持って二週間。今までは原付か公共交通、午後3時以降なら家の車を使えるという生活だっただけに、自分の車を持つとはとんでもない贅沢という気持ち、今もって変わりません。
乗るのは必要最小限、エアコンを付けない、適宜バスやバイクにも乗る、エコドライバーを続けます。

といいつつ、昨日は夜風を浴びたくて、無意味に遠回りしちゃったな…