音楽キャンプでのインディーズバンド性器露出事件、尚州市・公開録画での将棋倒し事件、ドラマ「甘いスパイ」でも下半身露出と、今年になってから事件が相次いだ韓国のMBC文化放送。こんな状況の中、4日には報道番組「プロデューサー手帳」で脅迫取材が明らかになったことにより、またまた看板番組「ニュースデスク」で、謝罪放送を目にすることとなってしまいました。
実はこのところMBCは不調も不調。視聴率50%なんてこともままある韓国のTV界で、10%以上視聴率を取れる番組が3番組しかないという、絶望的な状況に追い込まれているのです。
さらに、自ら追い討ちをかけてしまった今回の事件。ノーベル賞受賞かとも言われている黄教授らに対する脅迫取材ということで、視聴者というか国民からの総スカンを喰らっており、収益率では後発の民放SBSに追い抜かれてしまったとか…
日本の番組の「パクリ」が少なく、堅実ながらも面白い番組作りをと行っている印象で、大好きな放送局だった文化放送。しかし信頼回復は、NHKより難しいかもしれません。どうなるんだろ…?
実はこのところMBCは不調も不調。視聴率50%なんてこともままある韓国のTV界で、10%以上視聴率を取れる番組が3番組しかないという、絶望的な状況に追い込まれているのです。
さらに、自ら追い討ちをかけてしまった今回の事件。ノーベル賞受賞かとも言われている黄教授らに対する脅迫取材ということで、視聴者というか国民からの総スカンを喰らっており、収益率では後発の民放SBSに追い抜かれてしまったとか…
日本の番組の「パクリ」が少なく、堅実ながらも面白い番組作りをと行っている印象で、大好きな放送局だった文化放送。しかし信頼回復は、NHKより難しいかもしれません。どうなるんだろ…?