Chang! Blog

福岡のハングル検定準2級建築士、そして一児の父の[ちゃん]のブログです

中京の旅【2】

2009年05月03日 | ■携帯レポート
 大垣で目覚め、ホテルの朝食サービスをしっかり頂き、いざ出陣!

★近鉄の分離子会社「養老鉄道」で揖斐まで往復、さらに養老駅まで
(朝には通勤客も多くいらっしゃいました)

★駅から徒歩40分の養老の滝を見物
(居酒屋じゃないよ!ストレートに落ちるスマートな滝でした)

★養老鉄道で桑名へ、そして快速みえで名古屋へ
(3扉転換クロスながらデラックスな車内。もう少し両数があれば…)

★地下鉄で藤が丘へ出て、リニモに乗り換え
(すべるような乗り心地の、まさに未来の乗り物)

★愛地球博記念公園をちょこっと見物し
(時間をかけてまた来たいもんです)

★リニモと愛知環状鉄道を乗り継ぎ岡崎へ出て
(田園からトヨタのお膝元の大都市へ変わるドラマチックな車窓でした)

★新所原で「沼津のお父さん」と合流し、天竜浜名湖鉄道で西鹿島を目指し
(奥浜名湖と呼ばれる静かな浜名湖が車窓の友です)

★西鹿島で遠鉄の赤電に乗り継ぎ浜松へ
(12分間隔で走る早くて安い町乗り電車。独自のICカードもあります)

★お父さんのつてで、アクトシティ浜松のホテルオークラ33階にチェックイン!
(夜景も浜松駅もキレイだ!通過する新幹線を見てたら時間を忘れそう…)

 浜松まつりで賑わう街を見物し、ホテルに戻ったところです。
 風邪はほとんど治った!と思ったのに、またぶり返し気味(特に鼻へ)。薬飲んで、寝ます。

 お休みなさい。



最新の画像もっと見る

コメントを投稿

ブログ作成者から承認されるまでコメントは反映されません。