久留米市田主丸町といえば、秋のフルーツ狩りがもっとも賑わうシーズン。しかし暖かくなる春の時期も、またいい季節です。
風も温んでくる3月末の週末、田主丸を気ままにドライブしました。
筑後川の河川敷を上り、田主丸で耳納連山に向けて南へ折れました。最初に立ち寄ったのは、巨峰ワイナリー。久留米に7年間も住んでいながら、今回初めて足を踏み入れました。
蔵の雰囲気だけではなく、木立もほどよく日光を遮り、高原の街にでも来たような気分です。
自由に見学できるワイン蔵の中は、ひんやり。じっくりと熟成が進んでいました。
この日は田主丸の春祭りに協賛して、イベントを開催中。ワインの栓抜き大会や、九産大の実験ワインの無料配布も行われていました。
筑後平野を見下ろす絶好のロケーションの中、バーベキューも楽しめます。
物販コーナーではワインの試飲も自由にできますが、今日は車で来たので残念無念の断念。次回は麓までバスで来て、心置きなく楽しみたいものです。
代わりに、カフェ&ワイン「ホイリゲ」でランチすることに。
オープンテラスでも寒くなかったこの日。高原の風に吹かれながら食べるオムライスの味は、格別です。
やっぱり、ワインと合わせたかった!
日帰り温泉「みのう山荘」で、昼からの温泉をひと浴び。こちらもいい景色でした。
さっぱりしたところで、山道にアタック。カーブの続く山道を登った先にあるのが、「ハンググライダー発進基地」です。これまで3回来たことがありますが、どの日も人っ子ひとりいませんでした。
ところが今日は、本来の発進基地の姿。発進を待つ人が、順番待ちをしていました。遠くは、京都の大学サークルという人たちも。その筋の人には、全国的に有名な場所なんですね。
ふわり、ふわりと自由自在に空を舞うハンググライダーとパラグライダー。大空に飛び出したい衝動に駆られた、うららかな春の1日でした。
風も温んでくる3月末の週末、田主丸を気ままにドライブしました。
筑後川の河川敷を上り、田主丸で耳納連山に向けて南へ折れました。最初に立ち寄ったのは、巨峰ワイナリー。久留米に7年間も住んでいながら、今回初めて足を踏み入れました。
蔵の雰囲気だけではなく、木立もほどよく日光を遮り、高原の街にでも来たような気分です。
自由に見学できるワイン蔵の中は、ひんやり。じっくりと熟成が進んでいました。
この日は田主丸の春祭りに協賛して、イベントを開催中。ワインの栓抜き大会や、九産大の実験ワインの無料配布も行われていました。
筑後平野を見下ろす絶好のロケーションの中、バーベキューも楽しめます。
物販コーナーではワインの試飲も自由にできますが、今日は車で来たので残念無念の断念。次回は麓までバスで来て、心置きなく楽しみたいものです。
代わりに、カフェ&ワイン「ホイリゲ」でランチすることに。
オープンテラスでも寒くなかったこの日。高原の風に吹かれながら食べるオムライスの味は、格別です。
やっぱり、ワインと合わせたかった!
日帰り温泉「みのう山荘」で、昼からの温泉をひと浴び。こちらもいい景色でした。
さっぱりしたところで、山道にアタック。カーブの続く山道を登った先にあるのが、「ハンググライダー発進基地」です。これまで3回来たことがありますが、どの日も人っ子ひとりいませんでした。
ところが今日は、本来の発進基地の姿。発進を待つ人が、順番待ちをしていました。遠くは、京都の大学サークルという人たちも。その筋の人には、全国的に有名な場所なんですね。
ふわり、ふわりと自由自在に空を舞うハンググライダーとパラグライダー。大空に飛び出したい衝動に駆られた、うららかな春の1日でした。