ブログ
ランダム
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
記事を書く
検索
ウェブ
このブログ内で
ログイン
ブログ開設
トップ
dポイント
メール
ニュース
辞書
教えてgoo
ブログ
住宅・不動産
サービス一覧
閉じる
伝えたい!いのちの意味―岡野守也の公開授業+α
授業を受けて元気になろう!
盂蘭盆
2008年08月13日
|
いのちの大切さ
山梨では昨夜あたりから虫が鳴きはじめました。
今日から盂蘭盆です。
先祖・死者のいのちと心と私たち・生者のいのちと心とのつながりをしみじみと思い出す季節です。
夜、甥たちと迎え火を焚きました。
日本人としていつまでもこの美しい習俗を伝えていきたいものだと思います。
↓参考になったら、お手数ですが、ぜひ2つともクリックしてメッセージの伝達にご協力ください。
人気blogランキングへ
#文化
コメント (2)
«
夏の朝の花
|
トップ
|
エネルギーは実体か?
»
このブログの人気記事
「つながりコスモロジーとしての仏教:空と唯識」...
「つながりコスモロジーとしての仏教2:空と唯識...
「つながりコスモロジーとしての仏教2:空と唯識...
「つながりコスモロジーとしての仏教2:大乗仏教―...
つながりコスモロジーとしての仏教2:空と唯識」...
坐禅入門講座のお知らせ
近代主義によって深刻化した3つの大問題
心磨きをしてますか?
空とは何か 2
空とは何か 4
最新の画像
[
もっと見る
]
リモート講座「コスモロジーセラピー入門」②
3年前
リモート講座「コスモロジーセラピー入門」案内
3年前
般若経典のエッセンスを語る4
4年前
公開学習会延期のお知らせ
5年前
現代科学はどうニヒリズムを超えるか 4
6年前
現代科学はどうニヒリズムを超えるか 3
6年前
現代科学はどうニヒリズムを超えるか 2
6年前
現代科学はニヒリズムを超える
6年前
現代科学はニヒリズムを超える
6年前
高松水曜講座「よくわかる道元入門」案内
6年前
2 コメント
コメント日が 古い順 |
新しい順
我が家の周りでも迎え火をたくさん見かけました。
(
ひろろう
)
2008-08-14 13:31:40
地域によって、風習は異なりますが、引っ越した先でも、このような光景を見かけることができて、嬉しかったです。
我が家では、まだお墓参りにも行けていませんが、夏の間にご挨拶に行こうと思っています。
山梨の虫の音と草の香りを想像すると気持ちがいいです。
返信する
迎え火はいいですね
(
おかの
)
2008-08-14 22:29:26
>ひろろうさん
お家の近くでも迎え火の風習が残っているのですね。いいですね。
懐かしい人の魂が帰ってくる、というのは、象徴だとしても、しみじみと美しい想いですね。
ぜひ、時間を作ってお墓参りに行ってきてください。
山梨の自然、いつか共有・共感する機会があるといいですね。
返信する
規約違反等の連絡
コメントを投稿
goo blogにログインしてコメントを投稿すると、コメントに対する返信があった場合に通知が届きます。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます
名前
タイトル
URL
※名前とURLを記憶する
コメント
※絵文字はJavaScriptが有効な環境でのみご利用いただけます。
▼ 絵文字を表示
携帯絵文字
リスト1
リスト2
リスト3
リスト4
リスト5
ユーザー作品
▲ 閉じる
コメント利用規約
に同意の上コメント投稿を行ってください。
コメント利用規約に同意する
数字4桁を入力し、投稿ボタンを押してください。
コメントを投稿する
「
いのちの大切さ
」カテゴリの最新記事
国際セミナー「いのちと自然の尊さについて考える」案内
自殺を考えている人にかける言葉が見つかった!
いじめと自殺2:学生の報告・意見
いじめと自殺:学生の提言
レポート感想:中2の自分に聞かせてやりたかった!
NHK「日曜討論:いじめ問題」に思う
唯識心理学の教育的・セラピー的効果
全生物は同じ単細胞生物から進化した!?
我は幻の如く夢の如し
盂蘭盆
記事一覧
|
画像一覧
|
フォロワー一覧
|
フォトチャンネル一覧
«
夏の朝の花
エネルギーは実体か?
»
ログイン
編集画面にログイン
ブログの新規登録
カレンダー
2024年12月
日
月
火
水
木
金
土
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
前月
次月
最新記事
記事メニュー
『サングラハ』第198号が出ました
2024年12月サングラハ講座『般若心経』講座のお知らせ
般若経典のエッセンスを語る59――すべては名によって仮のものが実体に思える
般若経典のエッセンスを語る58――瞑想と智慧と菩薩は別のものではない2
般若経典のエッセンスを語る57――瞑想と智慧と菩薩は別のものではない1
『サングラハ』第197号が出ました
2024年9月サングラハ講座のお知らせ
2024年8月サングラハ講座のお知らせ
般若経典のエッセンスを語る56――初心の菩薩とよき師
>> もっと見る
カテゴリー
広報
(151)
原発と放射能
(32)
コスモロジー
(48)
仏教・宗教
(143)
日々の暮らし
(11)
メンタル・ヘルス
(200)
環境問題
(1)
戦争
(1)
持続可能な社会
(237)
生きる意味
(92)
いのちの大切さ
(48)
心の教育
(253)
歴史教育
(66)
Weblog
(49)
最新コメント
グローバルサムライ鉄の道/
競争原理から協力・つながり原理へ
岡野守也/
般若経典のエッセンスを語る40――身分差別のない社会を目指す
カセイ勉/
般若経典のエッセンスを語る40――身分差別のない社会を目指す
りん/
優越感は自信ではない
かみおか/
右も左も違うのではないか、『十七条憲法』理解
おかの/
右も左も違うのではないか、『十七条憲法』理解
おかの/
近代主義によって深刻化した3つの大問題
かみおか/
右も左も違うのではないか、『十七条憲法』理解
一言/
近代主義によって深刻化した3つの大問題
おかの/
異常気象が通常になることを恐れる
バックナンバー
2024年11月
2024年10月
2024年08月
2024年07月
2024年06月
2024年05月
2024年04月
2024年01月
2023年12月
2023年11月
2023年10月
2023年09月
2023年04月
2022年11月
2022年10月
2022年09月
2022年08月
2022年06月
2022年03月
2022年02月
2022年01月
2021年12月
2021年10月
2021年09月
2021年08月
2021年06月
2021年05月
2021年04月
2021年03月
2021年02月
2020年12月
2020年11月
2020年10月
2020年09月
2020年08月
2020年07月
2020年06月
2020年05月
2020年04月
2020年03月
2020年02月
2020年01月
2019年12月
2019年10月
2019年08月
2019年07月
2019年06月
2019年04月
2019年02月
2018年12月
2018年11月
2018年10月
2018年09月
2018年08月
2018年07月
2018年06月
2018年03月
2018年01月
2017年12月
2017年11月
2017年10月
2017年09月
2017年08月
2017年06月
2017年04月
2017年03月
2017年02月
2017年01月
2016年12月
2016年08月
2016年07月
2016年06月
2016年03月
2016年02月
2016年01月
2015年12月
2015年10月
2015年09月
2015年08月
2015年07月
2015年06月
2015年05月
2015年04月
2015年03月
2015年02月
2015年01月
2014年12月
2014年10月
2014年09月
2014年08月
2014年07月
2014年06月
2014年05月
2014年04月
2014年03月
2014年02月
2014年01月
2013年12月
2013年11月
2013年10月
2013年09月
2013年05月
2013年04月
2013年03月
2013年02月
2013年01月
2012年12月
2012年11月
2012年09月
2012年08月
2012年07月
2012年06月
2012年05月
2012年04月
2012年02月
2012年01月
2011年12月
2011年11月
2011年10月
2011年09月
2011年08月
2011年07月
2011年06月
2011年05月
2011年04月
2011年03月
2011年02月
2011年01月
2010年12月
2010年11月
2010年10月
2010年09月
2010年08月
2010年07月
2010年06月
2010年05月
2010年04月
2010年03月
2010年02月
2010年01月
2009年12月
2009年11月
2009年10月
2009年09月
2009年08月
2009年07月
2009年06月
2009年04月
2009年03月
2009年02月
2009年01月
2008年12月
2008年11月
2008年10月
2008年09月
2008年08月
2008年07月
2008年06月
2008年05月
2008年04月
2008年03月
2008年02月
2008年01月
2007年12月
2007年11月
2007年10月
2007年09月
2007年08月
2007年07月
2007年06月
2007年05月
2007年04月
2007年03月
2007年02月
2007年01月
2006年12月
2006年11月
2006年10月
2006年09月
2006年08月
2006年07月
2006年06月
2006年05月
2006年04月
2006年03月
2006年02月
2006年01月
2005年12月
2005年11月
2005年10月
2005年09月
2005年08月
ブックマーク
サングラハ教育・心理研究所
岡野守也主宰の研究所HP
持続可能な国づくりを考える会
私たちの国をこういう国にしたい!
持続可能な国づくりを考える会HP
経済・福祉・環境の調和は可能だ!
ウィルバー思想の考察
ウィルバーの到達点を捉える
諸悪莫作の世界 - 高世仁の「諸悪莫作」日記
気鋭のジャーナリスト気鋭の発言
日本仏教心理学会
仏教と心理学・臨床心理学の対話、接点、統合を探究する新しい学会
小学教師の雑感・多感
新任教師の奮闘日記
バックキャストで行こう!
未来から今するべきことを考える
小出裕章非公式まとめ
原発、福島の今を理解する最良の情報源
環境問題スペシャリスト小澤徳太郎のブログ
環境・経済・福祉―不安の根っこは同じだ!
小澤徳太郎公式WEB
真に持続可能な社会を目指す環境問題スペシャリスト
一顆明珠
住職&園長の記録
プロフィール
フォロー中
フォローする
フォローする
自己紹介
著述業。心理学、仏教、持続社会論など。メディアからは「在野の思想家」「仏教心理学者」といった呼称をもらっている。
goo blog
お知らせ
ブログを読むだけ。毎月の訪問日数に応じてポイント進呈
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
訪問者数に応じてdポイント最大1,000pt当たる!
dポイントが当たる!無料『毎日くじ』
goo blog
おすすめ
おすすめブログ
【コメント募集中】オススメの「ズボラ飯」は?
@goo_blog
お客さまのご利用端末からの情報の外部送信について
我が家では、まだお墓参りにも行けていませんが、夏の間にご挨拶に行こうと思っています。
山梨の虫の音と草の香りを想像すると気持ちがいいです。
お家の近くでも迎え火の風習が残っているのですね。いいですね。
懐かしい人の魂が帰ってくる、というのは、象徴だとしても、しみじみと美しい想いですね。
ぜひ、時間を作ってお墓参りに行ってきてください。
山梨の自然、いつか共有・共感する機会があるといいですね。