7月13日(土) 管理栄養士をされている24歳の女性が来店。
最近、友人達と大山(ダイセン)登山をしたところ左膝が痛くなり、
更に、首から肩周辺は、重ダルイような不快な症状で困っているとのこと。
膝の検査を行うと次の事がわかりました。
・膝関節そのものは問題が無い
・膝裏にある膝窩筋(しっかきん)、大腿二頭筋が痛みを発している
・ふくらはぎ部分のヒラメ筋が筋肉コリとなっている
・腰椎(腰の骨)の左方向へのズレで、足部分の神経を圧迫し、痛みと
筋力低下を起こしている。
★膝痛の原因は、太腿裏からふくらはぎにかけての筋肉コリ及び
腰椎のズレが原因のようです。
首から肩周辺の検査を行ってみると次のことがわかりました。
・僧帽筋(右側)の筋肉こりで → 右肩が引き下げられている
・胸鎖乳突筋の筋肉コリで → 頭蓋骨左側が下方にズレている
・頸椎(首の骨)1番のズレ → 首の骨がロックしている
・首全体が前方に傾いている → 背中上部から後頭部が重くなる
★日常業務でのパソコン作業で首が前方に傾いたことが大きな原因のようです。
■改善施術
<膝痛>
・痛みを発している筋肉のコリを押圧で和らげ
・腰椎のズレを整える
以上2点の改善施術で痛み解消。
<首から肩>
・筋肉コリの改善(僧帽筋、首部分の筋肉)
・頭蓋骨のズレを矯正によって整える
・前方に傾いている首を矯正によって整える
以上3点の改善施術で一気に不快症状が無くなりました。
★施術後の感想を伺うと
・不思議なくらい膝の痛みが消えてしまい不思議です。
・肩から首が本当に楽になりました。 スカッとした感じです。
・頭がこんなに楽になるとは思いませんでした。
・目がぱっちりと開いた感じがします。
・またお世話になりたいです。
とおっしゃり 真っ赤な車に乗りさっそうと帰って行かれました。
・不思議なくらい膝の痛みが消えてしまい不思議です。
・肩から首が本当に楽になりました。 スカッとした感じです。
・頭がこんなに楽になるとは思いませんでした。
・目がぱっちりと開いた感じがします。
・またお世話になりたいです。
とおっしゃり 真っ赤な車に乗りさっそうと帰って行かれました。