皆様 おはようございます。
2月22日(水) 東京の天候は晴れ
今朝の最低気温はー0.1℃。
今日は晴れのち曇り
の天候で、予想最高気温9℃の見込みです。
本日の事例です。
概要
・23区内にお住いの40代男性。
・不調内容を伺うと
①左首が痛い
②右肩が重い
③鼻詰まり
というような申し出でした。
体を診させていただくと
<首痛>
・首前側の「斜角筋」、首後ろ側の「肩甲挙筋」が硬くなり
首を傾けると「ハリ感&痛み」が起こっていました。
<肩が重い>
・腕を捻るための筋肉「小円筋&大円筋」が硬くなり
腕~肩が動きづらく、首の動きにも影響を及ぼしていました。
・首&頭が前方に傾く「猫背姿勢」のため「背中~肩」、
「首~後頭部」が辛くなっていました。
・腕(肩~肘間)の筋肉(上腕三頭筋)が硬く伸びないため、
腕の挙上がしづらく、可動範囲が狭くなっていました。
<鼻詰まり>
・肩こり、首コリ、後頭部の筋肉コリなどにより頭への血流が悪化した
ことで鼻詰まりが起こっていたようです。
改善施術
<首痛、肩こり>
猫背姿勢を改善し首~肩の辛さを改善します。
・首の筋肉(斜角筋、肩甲挙筋)を緩めます。
・腹部の筋肉(腹直筋)、胸部の筋肉(大胸筋)を緩めます。
・矯正で「猫背姿勢」の改善を図ります。
・首と頭の付け根付近の筋肉を緩め、首&頭の角度を調整します。
腕~肩甲骨間の筋肉を緩め、腕の可動域を改善します。
・小円筋、大円筋を緩めます。
・上腕(肩口~肘)の筋肉(上腕三頭筋)を緩めます。
<鼻詰まり>
・後頭部の筋肉を緩め、頭部への血流を改善します。(約10分)
施術後の体の状況を伺うと
・上半身がとても楽になり、腕・肩・首が楽に動きます。
・猫背姿勢が解消され、身体の姿勢が変わったように感じています。
・姿勢が変わったことで「目線」が変わりました。
・鼻詰まりが解消し、呼吸がとても楽に出来ます。
などと大変喜んでいただきました。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます