カイロ&整体&小顔の「スマイルパートナー」田口 

★杉並方南町 090-7972-8027
★鳥取 0857-22-0022
◆6層&モルフォセラピー認定証取得

左半身の肋骨下部~お尻・太腿・ふくらはぎが痛く、前屈がほとんど出来ない

2022年05月12日 | 全身の不調改善

皆様 おはようございます。

5月12日(木) 鳥取の天候は曇り

今朝の最低気温は18.7℃。

今日は曇りのち雨の天候で、予想最高気温23℃の見込みです。

 

本日は午前、午後、お一人ずつの施術を行い、今回の鳥取での営業を

終える予定です。

明日は朝獲れの新鮮な食材(魚・野菜など)を購入後、東京に向かう予定。

心配なのは名古屋~東京間は強い降雨が予想されていること。

大雨にならなければと祈るのみです。

 

本日の事例です。

 

概要

  ・60代中盤の女性。

  ・不調内容を伺うと

    ①左半身の「肋骨~ふくらはぎ」にかけて痛みがある。

    ②歩行時などで左足に体重がかかると「股関節~太腿外側~ふくらはぎ」

     が痛く歩くのがとても辛い。

    「このまま歩けなくなってしまうのではないかと心配でたまらない」

     と不安そうにおっしゃっておられました。

 

身体を診させていただくと

  ・左肋骨と骨盤間の筋肉(腰方形筋)が短縮しとても硬い状況で

   軽く触れるだけで強い痛みを訴えておられました。

  ・お尻右側の筋肉(梨状筋)が短縮し、骨盤中央の仙骨が右方向に

   曲がっていました。

  ・その影響で腰下部の骨が左方向にズレ、神経を圧迫していました。

   (足の親指、中指に感覚異常が起こっていました。)

  ・太腿の裏側及び外側の筋肉がとても硬く、軽く押すと痛みを訴えます。

  

  以上のことから

    筋肉の短縮による骨盤&腰椎(腰の骨)の崩れで

    痛みと感覚異常が起こっていたと判断。

 

改善施術

  ・お尻の筋肉を緩めます。

  ・左腰~肋骨間の筋肉(腰方形筋)を緩めます。

  ・太腿(裏側・外側・前側)の筋肉を緩めます。

  ・骨盤&腰椎(腰の骨)の崩れを調整します。

 

   以上で腰周辺&お尻の痛み、足の感覚異常はなくなりましたが

   股関節~太腿外側~ふくらはぎの痛みはなくならない状態でした。

 

   その後、他の原因がないかと触診&ヒアリングを行った所

   「前屈がほとんどできない(約10度の前屈)」ことが分かり

   原因を推測し施術を行った所

   前屈がどんどんできるようになったのです。(約90度まで

 

   この時点で立ち上がって歩行してもらうと

 

   この女性は

    「痛くない」「とても楽」「不思議」と

    笑い出してしまいました。

 

   今まで数週間にわたり痛くて、歩けなくて、困っていた症状が

   驚くほど簡単な施術で改善したのです。

 

  原因は、骨盤中央の仙骨に筋肉が癒着したことでした。

 

   今後のことを考え

    施術は 「仙骨の癒着剥がし」 を

     セルフケアで行っていただきました。

 

   施術に要した時間は2時間10分でした。


コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 梨の摘果作業を行うと肩~腕... | トップ | 今日は車で鳥取⇒東京(約67... »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

全身の不調改善」カテゴリの最新記事