何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

あすみが丘東の開発

2008-10-26 09:39:07 | 散歩写真
平日は東京の会社に行って、休日に家の周囲を勝手気ままに散歩しているだけの自分には、こんなことを書く資格は無いかもしれないけど、剥き出しになった土が千葉市有数の自然公園“昭和の森”に迫りつつ現状を見てしばしボーゼンとしてしまった。

デベロッパーにしてみれば緑豊かな“昭和の森”に近いことが最大のウリになっているようだが、その公園にギリギリまで近づいて開発をする必然性は全く無いように思える。

もっとも色々な人の利権が絡んでそんなことになったのだろうし、開発されればみるみる住宅が立ち並んでいく様子を見ると需要もあるんだろうけど、もう少し何とかならなかったのだろうか…とは思ってしまう。


今年の正月、森の中の小さな神社を発見してブログに掲載したのだが、その神社の周囲も鬱蒼とした木々が伐採されて周囲は丸裸。


味わいのあった鳥居も新しいものに変わった。

まぁ、あすみが丘自体が大規模な自然破壊の上に出来た街だし、そうやって近郊都市は発展してきたんだろうけど…。

コメント (4)    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 山手線ぶらり旅 池袋-高田馬場 | トップ | 昭和の森 夕暮れ時 »
最新の画像もっと見る

4 コメント

コメント日が  古い順  |   新しい順
Unknown (kiko_chan)
2008-10-26 21:28:43
ひどいですね。前の方が絶対よかった。
最近はこのようなことが多いですよね。
返信する
ん、これは・・・ (ひでりん)
2008-10-26 23:53:33
天照神社?鳥居の場所まで変わっています?!
あの鳥居から本殿までおそるおそる通った参道、もう無いのかな。厳かな感じが無くなってしまった。。。
あすみが丘東、思っていた以上にせまってますね。毎年見ていたコブシの木も、住宅が迫り枝を切られていてガッカリ、複雑な気持ちです。
返信する
Unknown (じゅんこ)
2008-10-27 03:36:21
思わず絶句です。
不動産不況だそうですが、ここ、どうなっちゃうんでしょうね。
でも良い土だなあ。
返信する
天照神社 (みうみう)
2008-10-27 09:42:37
ここはユースホステルの近くにある天照神社です。
鳥居も場所が道路近くから奥へと変わってますね。

まさかここまで開発するとは思いませんでした。
不動産不況と言いながらも、ここの他にも最近になって小さな開発はあちこちで行われてきていて、本当のところどうなの?という感じですね。

返信する

コメントを投稿

散歩写真」カテゴリの最新記事