何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

散歩写真 満月(10/23)他

2010-10-31 08:00:06 | 散歩写真
台風がやってきた。なので写真を撮りに行けない、先週撮影した中から未公開分をピックアップ。


神秘的に光る月がゆっくりと昇ってきた。


反対側の空には、夕焼けがうっすらと残る。


産卵の時期を迎えたイトトンボ。なぜかイトトンボが好きだ。


黄色いセイタカアワダチソウの絨毯の上を走る外房線、電車の色と合っているような気がしないでもない。


最近ハマっている半鐘、随分と数は少なくなってしまったけど、火の見櫓、消火栓と共にできるだけ記録に残したいと思っている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京夜旅 第204夜 飯田橋

2010-10-30 10:19:31 | 東京夜旅(とうきょうよたび)
飯田橋の駅前にある歩道橋から撮影。駅のホームとその下の道路を真横から見るというのが感覚として面白い。


道路優先の風景、寒々とした気持ちになる。


首都高が圧迫感あるのか。


川というよりも水路のような神田川。


駅前にある今では少なくなった昭和香りが残るビル。


ガード下を通って飯田橋駅へ、今日の散歩はこれにて終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京夜旅 第203夜 神楽坂

2010-10-29 10:18:14 | 東京夜旅(とうきょうよたび)
昔の花街の雰囲気を今に残す神楽坂。


この通りは、かくれんぼ横丁というらしい。なるほど、かくれんぼにはもってこいだろうな。


狭い通りは知らないとなかなか入れないと思う、というか気が付かず通り過ぎるな。


どこか地方の小京都と呼ばれる街を歩いているような気分になる。


本多横丁、普通の商店街だけど、雑多な店が並び店の中も賑わっているようで活気がある。


神楽坂のシンボルともいえる毘沙門様。

さて坂を降りて飯田橋駅方面へと向かう、以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京夜旅 第202夜 九段

2010-10-28 13:47:39 | 東京夜旅(とうきょうよたび)
半蔵門から九段を通って神楽坂、飯田橋界隈を散歩。

靖国神社は18時に閉門、菊の御紋がついた扉は固く閉ざされている。


巨大な灯籠が周囲を照ら、、してるようなしてないような。


境内は暗く撮影ポイントも少ないので手水舎とかで情景写真的に撮ってみる。


これもありがちな写真だな。


初詣、花見、御霊祭り、8月15日を除くといたって静かである。


九段あたりは坂が多い。東京大神宮へ行こうと思ったけど、最近は若い女性が多く参拝しているので、写真を撮っていると怪しい人に思われる可能性が高いので、飯田橋駅方面へと向かう。以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

蘇我駅 雨

2010-10-27 07:28:15 | 散歩写真
どこかへ写真を撮りに行こうと思って家を出たもののあいにくの雨。蘇我駅の乗り換えの時数カットのみ撮影しただけで終了。


夕暮れ時、雨の蘇我駅はそれなりにロマンチック。


貨物列車というのが旅情を感じさせるのかもしれない。


東京方面へと直通する快速電車がホームに滑り込んできた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

昭和遺産 大網

2010-10-26 08:00:15 | 散歩写真
なぜか旧道沿いの街並みが好きだ、昔ながらの個性あふれるお店を見ていると、ふと子供の頃に戻ったような感覚になってくる。

JR外房線特急停車駅である大網、ここもバイパスが町外れを通り、町中心部は寂れて閑散としている。


昔はこういう通りがよくあったよな。ここの火の見櫓は塗装直し中、まだまだ現役で活躍(?)しそうだ。この火の見櫓には半鐘が2つついている。手前は金魚から小鳥、犬猫まで売るペットショップ。


金物屋と自転車屋、どちらも現役。


旧道によくあるクランク、その角にある薬局。


店の前には「剥製」と書かれている、はく製の製造直売でもしていたのだろうか。はく製…昔はよく見たよな。


大網駅は1972年に現在の場所に移転している。旧駅があった場所には腕木式信号が保存されている。駅の移転も町の衰退の原因だろう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 JR東金線福俵駅~大網駅

2010-10-25 06:28:20 | 散歩写真
ブラブラと散歩をすべく、JR東金線に乗って福俵という少々縁起のいい名前の駅に降り立つ。駅を降りてから国道128号を抜け田んぼの真ん中、空が青いせいか雄大な景色が広がる。


周囲には田んぼしかないので撮影ポイントはかなり限られるが、逆光を活かして秋の雑草などを撮りながら砂利道を歩く。


シルエットにして不気味な雰囲気を演出。


続いて不気味なガスタンク。


ある人の作風に刺激を受けて撮った一枚。ふむふむ、こんな感じに撮れるのか、なかなか面白いぞ。


ススキが好きなのでどうしてもレンズを向けてしまう。

続いて、大網駅周辺の街並みを撮影しにいくことにする。以下、次回。
コメント (2)
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

満月

2010-10-24 09:51:34 | 散歩写真
10月23日は満月。あいにく雲が広がった天気だけど、昭和の森の展望台へとやってきた。


夜景は大網駅周辺。


大網駅前の白いマンション、そして駅がよく見える、月の下の灯りは成田空港に着陸する飛行機。


まるで夢の中の景色のようだった。


帰りがけにもう一枚撮影。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 大網-白里海岸へ(2)

2010-10-23 08:00:08 | 散歩写真
JR外房線大網駅から九十九里を目指す。

段々日が傾いてきた、土日は諸般の事情で18時には家にいたいので、逆算すると16時55分頃の大網行きのバスに乗らねばならぬ。海までは3キロ以上あるし今は16時近く、だめじゃん、海は無理だよ…


海はあきらめ夕暮れの風景を撮ることに専念して歩く。


でも、どんよりと曇っているので夕焼けも期待できない。


風力発電設備だろうか、今日は全くプロペラが回っていない、多分、町の施設だと思う。


なんとか夕景を撮り続ける。


バスに乗って車窓を見ると、なんと見事な夕焼け空に、これはくやしいがどうしようもない。バスの中で虚しいシャッター音が響いた。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 大網-白里海岸へ(1)

2010-10-22 08:00:42 | 散歩写真
夕暮れの海の写真でも撮ろうとJR外房線大網駅から九十九里海岸を目指してブラブラと歩きだした。

この辺り、小規模な住宅地と田んぼ、畑が混在している風景が続く、変化があまりなくどちらかというと単調だ。でも昔からの集落を歩くと懐かしい昭和の香りがぷんぷん漂う風景に出合うことができた。


小さな神社だけど見事な彫刻、信仰の深さを感じさせる。


その神社の前には小さな公園、ブランコ、ジャングルジム、滑り台、シーソー、絶滅寸前の遊具ばかり。


そして半鐘がまだ残っていた。


神社から続く道を曲がると、江戸時代に戻ったような長屋門。


ここにも半鐘が残ってた、一日で2個の半鐘を発見。

海に向けて黙々と歩く、以下次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする