何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

散歩写真 梅雨の中休み(4)

2012-06-29 08:34:03 | 散歩写真
この日の紫陽花は紫と青の二種類。ピンクだった花が紫に変化したのかな、不思議なものである。


これが満開状態かな。


それにしても今年は紫陽花ばかり撮っていた。でも満足のいく一枚が撮れないまま。


相変わらず誰もいないな。


花菖蒲の季節もそろそろ終わり。


梅雨本番、夏ももうすぐ。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 梅雨の中休み(3)

2012-06-28 23:15:05 | 散歩写真
最近、似たような写真ばかりになってるけど、気にしないようにしよう…。


里山をひたすら歩く。


まだ結構距離はあるけどサギ類はすごく臆病ですぐに飛んでしまう。


トンボ類も増えてきた。


アカツメグサ。


そしてまた菖蒲田。もうピークは過ぎてしまったが、まだまだ美しい。

次回へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 梅雨の中休み(2)

2012-06-27 23:00:41 | 散歩写真
ブラブラと里山を歩いた時のスナップ。


ピンクのタチアオイ。


こちらは赤。


子供たちが列を作って田んぼのあぜ道を歩いている、なんか昔懐かしい。


アマガエルがあちこちでピョンピョン跳ねている、写真を撮ろうとしてもなかなかこっちを向いてくれない。


一本だけ咲いていた花、ちょっとブレた…。

ここんとこ毎週行っているけど、昭和の森へ向かう。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 梅雨の中休み(1)

2012-06-26 21:16:18 | 散歩写真
家の近所をぶらぶらと散歩。早くもコスモスが咲いている。


何の花かわからぬが、とりあえず撮る。


稲。


雑草、緑がまぶしい。


昔懐かしい日本の情景。


テントウムシが行ったり来たり。

次回へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京夜旅 第264夜 西麻布(2)

2012-06-25 14:13:21 | 東京夜旅(とうきょうよたび)
六本木に近づいてきた。高速が圧迫感あるな。


一歩路地に入ると普通の民家もある。30年位前は、この辺り古い民家が多くあったことを思い出す。


高速が無ければ随分印象が変わってくるだろうに。


権八。小泉首相とブッシュ米大統領が来店したことで有名らしい。


地下道発見。通行人はそれなりにいるけどなんだか物騒な感じ。


わざと手ブレさせて撮ってみる。地下道を抜けると国立新美術館、そして乃木坂駅、これにて散歩は終了。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

東京夜旅 第264夜 西麻布(1)

2012-06-24 09:57:25 | 東京夜旅(とうきょうよたび)
西麻布というのは一体どのエリアのことを指すのかさっぱりわからないのだが、六本木通り沿いにブラブラ散歩。


六本木ヒルズに向かって行く。


トラットリア、家庭的なイタリアンレストラン、だそうだ。


オシャレな感じのお店が点在、こういうお店にフラッと入って食事をして酒を飲む、なんてのは一生できないと思う。てか、興味ないし。


チラ見する東京タワー。首都高高樹町ランプ、高樹町は現在は存在しない町名。

以下、次回。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 台風一過・千鳥ヶ淵(2)

2012-06-23 08:46:40 | 散歩写真
台風一過のいい天気、千鳥ヶ淵緑道を九段方面へ歩く。


爽やかな風が通り過ぎる緑道。


江戸城が見えてきたでござる。


正面は九段会館、昨年の大震災で天井が落下して死者が出たことを受けて営業停止中。その左は昭和館、気になるけど入ったことないので詳細は不明。


玉ねぎ屋根の日本武道館。


おまけ、その日の夕方の渋谷夕景。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 台風一過・千鳥ヶ淵(1)

2012-06-22 18:04:45 | 散歩写真
台風4号が抜けたあと、翌日は素晴らしい青空。


半蔵門から九段下まで千鳥ケ淵緑道を抜けていく。


使っているコンデジ(Canon Powershot G12)にマクロモードを発見したので使ってみる。


台風後だけあって風が強くて、なかなか撮れない。


丸の内方面、ホント空がすごく青い。


花見の季節には賑わうボート乗り場も今は閑散としている。

次回へ続く。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

渋谷の夕焼け

2012-06-21 13:47:45 | 散歩写真
台風一過の日の渋谷の夕焼け。


渋谷駅前六本木通りの歩道橋から。


東急東横線、セルリアンタワー方面。


なかなか素晴らしい、だけどカメラがコンデジなのがちょっと残念…。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

散歩写真 雨の散歩(2012/6/16)(4)

2012-06-20 13:56:53 | 散歩写真
昭和の森の菖蒲田、ようやく花が咲いてきた。


満開まではいってないか。


コンデジでパシャパシャ撮りまくる。


あー、マクロの存在を知っていれば…


昔は谷津田だったんだろうな。この場所に降った雨は太平洋側に流れるが、ちょっと離れた場所では東京湾へと流れていく、何気なく分水嶺になっている。
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする