年末恒例になってきた東京ミチテラス。入り口は丸の内仲通り新丸ビル前。
今年は東京駅100周年記念ライトアップ「東京駅メモリアルライトアップ」と3Dの光の玉で構成される「ロマンの道」が大きな見どころ。
ロマンの道はこんなオブジェ。
東京駅に近づいて撮影。
一昨年開催した3Dプロジェクションマッピングではあまりの混雑で大変なことになったので、この程度がちょうどいいのかも…。
丸の内仲通りが人で凄いことに…。同時イベントでディズニーのキャラクターオブジェが丸の内周辺に展示されているので、ディズニーファンは必見。
今年は東京駅100周年記念ライトアップ「東京駅メモリアルライトアップ」と3Dの光の玉で構成される「ロマンの道」が大きな見どころ。
ロマンの道はこんなオブジェ。
東京駅に近づいて撮影。
一昨年開催した3Dプロジェクションマッピングではあまりの混雑で大変なことになったので、この程度がちょうどいいのかも…。
丸の内仲通りが人で凄いことに…。同時イベントでディズニーのキャラクターオブジェが丸の内周辺に展示されているので、ディズニーファンは必見。
八重洲口の通りにも数寄屋橋方面や呉服橋方面行きに
走ってましたなぁ。
美濃部都知事時代に廃止されましたがネ。
都電について実際の記憶としては全く残ってません。
川崎出身なので、川崎駅前のトロリーバスは覚えているんですが今調べると廃止は3歳の頃…、
そんな小さい頃の記憶ってあるもんでしょうか???