何となく歩いた結果

デジカメを持って色々な場所に出没し撮影した写真を公開。最近は東京の夜と里山をメインテーマに撮影中。システム開発の話題も。

東京夜旅 第157夜 門前仲町・富岡八幡宮

2009-09-12 08:52:43 | 東京夜旅(とうきょうよたび)
都内をあちこち歩いているようでも、門前仲町・富岡八幡宮へは初めてきた。

夜なのに拝殿前で拍手を打っている人はひっきりなしだし、神社の前を横切る人は必ず頭を下げている。地元の信仰の厚さを感じさせる。


手水舎がいい雰囲気。


かつて深川を縦横に走っていた運河、単なる水路にしているだけじゃ勿体無い気がする。もう少し活気を出すことはできないものか。

コメント    この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 東京夜旅 第156夜 清洲橋 | トップ | 東京夜旅 第158夜 越中島 »
最新の画像もっと見る

コメントを投稿

東京夜旅(とうきょうよたび)」カテゴリの最新記事