
東京大神宮の境内には提灯が明るく灯り初詣客を迎えている。鳥居の近くで写真を撮ろうと準備していると、近所の人達は神社の前を横切る時に、神殿に向かい軽くお辞儀をしている事に気がついた。信仰心が地域に根付いているという事なのだろうか。そういえば、この辺りは都心の中にあって、下町的な雰囲気を感じさせる場所だ。

手水舎で手を清め境内に入る。なぜかカップルが多いと思ったら、縁結びに力を入れているようだ。そういえば、東京大神宮マツヤサロンといえば人気の結婚式場でもあったな。

お賽銭を入れ、今年の家内安全と仕事運の向上を祈る。ここ数年仕事運が低調なので今年は何とか上向かせたいところだ。
初詣といえば行列というイメージがあるが、ゆったりと参拝のできる初詣というのも良いものだ、ご利益がありそうな気がする。

手水舎で手を清め境内に入る。なぜかカップルが多いと思ったら、縁結びに力を入れているようだ。そういえば、東京大神宮マツヤサロンといえば人気の結婚式場でもあったな。

お賽銭を入れ、今年の家内安全と仕事運の向上を祈る。ここ数年仕事運が低調なので今年は何とか上向かせたいところだ。
初詣といえば行列というイメージがあるが、ゆったりと参拝のできる初詣というのも良いものだ、ご利益がありそうな気がする。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます