那須の2日目は、りんどう湖ファミリー牧場へ行く。
実は、今回が3度目なのだが、子供が小さい頃で、記憶に無い…という事と割引券をもらったので行ってみた。
スイス鉄道や乗馬などは、それなりに楽しめるのだが、観光地だけあって、食事や乗り物(乗馬は200mで1000円)の料金は高めで、あっという間に散在してしまった。でも、ソフトクリームはおいしかったし、子牛や子馬とふれあうことはできたし、子供達は楽しんでいたようなので良しとしよう。
夕食は、銀河高原ビール園(写真)で食べる事にする。ここはバイキングなので1575円で食べ放題だ。子供は840円でソフトドリンクが付く。個人的には食べ放題というシステムは、落ち着いて食べることができないので嫌いなのだが、目の前に料理が並ぶとガツガツと早食いしてしまう。もちろんビールも大変美味しく、何だかんだ言っても大満足。ちなみに、ここは4回目の利用。
別荘に戻って花火をやった後、つまみに買っておいたチーズとドライソーセージで更にビールと焼酎を飲む。うーん幸せ。
毎度毎度同じような那須旅行なのだが、裏道もわかってきて渋滞にはあわないし、くつろげる気分になれる場所になってきた。
実は、今回が3度目なのだが、子供が小さい頃で、記憶に無い…という事と割引券をもらったので行ってみた。
スイス鉄道や乗馬などは、それなりに楽しめるのだが、観光地だけあって、食事や乗り物(乗馬は200mで1000円)の料金は高めで、あっという間に散在してしまった。でも、ソフトクリームはおいしかったし、子牛や子馬とふれあうことはできたし、子供達は楽しんでいたようなので良しとしよう。
夕食は、銀河高原ビール園(写真)で食べる事にする。ここはバイキングなので1575円で食べ放題だ。子供は840円でソフトドリンクが付く。個人的には食べ放題というシステムは、落ち着いて食べることができないので嫌いなのだが、目の前に料理が並ぶとガツガツと早食いしてしまう。もちろんビールも大変美味しく、何だかんだ言っても大満足。ちなみに、ここは4回目の利用。
別荘に戻って花火をやった後、つまみに買っておいたチーズとドライソーセージで更にビールと焼酎を飲む。うーん幸せ。
毎度毎度同じような那須旅行なのだが、裏道もわかってきて渋滞にはあわないし、くつろげる気分になれる場所になってきた。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます