
20年以上前だけど新宿の隣大久保の学校に1年間だけ通っていたことがあった。朝は大久保駅で降りるけど帰りは大体歌舞伎町を通って新宿駅から帰ったので、歌舞伎町は通学路だったといえる。
卒業後も何度も遊びに来た街だけど、今はあまり近寄る気にならず、どちらかと言うと避けているというほうが正確かもしれない。街の空気と過去の想いが複雑に絡まりあってそんな気になっているんだと思うけど。数年ぶりにここへやってきた。

街角でグループが写真を撮っていたり、観光客らしい人がカメラを持っていたり、時には外人が一眼を構えていたりするので、意外と臆することなくカメラを持って撮影することができた。
溢れるような光の洪水のおかげで、通常のオートモードで全く問題無く撮影ができる。

ビルの看板も半端じゃない量だ。大通りの真ん中から望遠で狙うともっと圧縮感のある写真が撮れたのだが、さすがにそれは恥ずかしくてできなかった。
卒業後も何度も遊びに来た街だけど、今はあまり近寄る気にならず、どちらかと言うと避けているというほうが正確かもしれない。街の空気と過去の想いが複雑に絡まりあってそんな気になっているんだと思うけど。数年ぶりにここへやってきた。

街角でグループが写真を撮っていたり、観光客らしい人がカメラを持っていたり、時には外人が一眼を構えていたりするので、意外と臆することなくカメラを持って撮影することができた。
溢れるような光の洪水のおかげで、通常のオートモードで全く問題無く撮影ができる。

ビルの看板も半端じゃない量だ。大通りの真ん中から望遠で狙うともっと圧縮感のある写真が撮れたのだが、さすがにそれは恥ずかしくてできなかった。
※コメント投稿者のブログIDはブログ作成者のみに通知されます