散歩中に秋を見つけてシャッターを切る。まずはカラスウリ、食えないないものかとググったら、熟す前の実は天ぷらに、とか出てきた、根はあせもの薬とかデンプンとして昔は活用、それに、緑のカーテンとして夏場活躍したりと、思ったよりも利用法があるようだ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/c646403d7565460643c34750e14a5cd6.jpg)
やたらくっついてくる奴。うっかり草むらに入ろうものなら大変なことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/17f4a16b56c7d104eea703e127d7a959.jpg)
ネコが喜びそうな奴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/7f24793eb9cf6031bbd950104f505c05.jpg)
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)という名前のくせに、最近は短いのが多くなってきた。セイタカアワダチソウは、根から周囲の植物の成長を抑制する化学物質を出して他の植物を排除するくせに、最終的には自分自身もその物質で成長が抑制されるようになるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/33279fee8895d492d603e3c3e5bb7d62.jpg)
千葉名物落花生のボッチが並んでいる。茹で落花生とか千葉に引っ越してきてから知ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/7b0acd9a11db3d9e5466e1f7c1482bc9.jpg)
日が暮れてきた。久しぶりの鉄塔写真。
暗くなる前に外房線の踏切に行きたい、次回へ続きます。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/03/ed/c646403d7565460643c34750e14a5cd6.jpg)
やたらくっついてくる奴。うっかり草むらに入ろうものなら大変なことに。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/69/a5/17f4a16b56c7d104eea703e127d7a959.jpg)
ネコが喜びそうな奴。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/34/5c/7f24793eb9cf6031bbd950104f505c05.jpg)
セイタカアワダチソウ(背高泡立草)という名前のくせに、最近は短いのが多くなってきた。セイタカアワダチソウは、根から周囲の植物の成長を抑制する化学物質を出して他の植物を排除するくせに、最終的には自分自身もその物質で成長が抑制されるようになるらしい。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/61/70/33279fee8895d492d603e3c3e5bb7d62.jpg)
千葉名物落花生のボッチが並んでいる。茹で落花生とか千葉に引っ越してきてから知ったよ。
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5b/d2/7b0acd9a11db3d9e5466e1f7c1482bc9.jpg)
日が暮れてきた。久しぶりの鉄塔写真。
暗くなる前に外房線の踏切に行きたい、次回へ続きます。