聴覚しょうがい者 あろの独り言

生活の中で感じた事を書きます

ストーカー事件の顛末

2008年08月22日 | ニュースと記事を読んで

ストーカー逮捕の月亭可朝容疑者、略式起訴で罰金30万円 2008年8月22日(金)12:11  

元交際相手の女性にしつこく電話をかけるなどストーカー行為を繰り返したとして逮捕された兵庫県西宮市、落語家・月亭可朝(本名・鈴木 傑 ( まさる ) )容疑者(70)について、

大阪区検は21日、ストーカー規制法違反罪で略式起訴し、

大阪簡裁が同日、罰金30万円の略式命令を出した。  

即日納付しており、所属事務所「ケーエープロダクション」(大阪市)によると、「被害女性をはじめ多くの方にご迷惑をかけ、申し訳ない」と話しているという。    

 

あの人が参議院全国区に出馬したときの

公約を知っているかな? 

銭湯では男女別々の壁を無くす 

一夫多妻制を実地する

これは真面目な公約というより自分の欲望の為でしょう。

本当にスケベなんだから。

一夫多妻制より、一婦多夫制にしてもらいたいのが

私の本音だけど TVで見たけど、どこの国なのか?

忘れたけど本当に一婦多夫制の村があったようです。

本当にうらやましいと思いました。

こんなことを書き込んだら、どッかの団体に怒られそう。