知人からいらなくなったドアを譲ってもらった。
高さが2メートルもあって、どこに使うというあてもなくしまっておいた。
隠れ家のドアにしようと思い立ち、丈を10センチほど詰めた。
屋外用ではないので透明のガラスをはめ込むことにした。
ホームセンターでガラス切りを買ってきて、古いサッシから外したガラスを切ろうとした。だが、新品のガラス切りにもかかわらず全く切れない。傷すらつかない。以前もガラス切りを使ったことがあるから、使い方の問題ではない。絶対に不良品だ。(Tというメーカーのものだ)千数百円もしたが、クレームを言うのも面倒なので泣き寝入り。
そこで持ち出したのが、サンダーという電動器具。ダイヤモンドカッターをセットし、切ることにした。これで、ガラスを切るのはかなり難しい。ちょっと力を入れすぎると余分なところまで割れてしまう。かなり技術を要する。一定の速度で一直線に切る。ものすごい緊張感。真剣勝負。
溝切した枠に合わせる。
無事に嵌まる。
ガラスの下の部分に杉板をはめ込む。
ドアを入り口にあてがってみる。
化粧まわしを付ける。
隠れ家のドア完成。
ついでに花の置き棚も作る。
今は蕎麦打ち道具が散乱している内部だが、新しい年になったら、雪景色の中、ストーブに当たりながら不要なものを整理して、もっともっと居心地のいい空間を作ろう。
年末。あわただしく毎日が過ぎていく。
当ブログもほとんど放置状態だが、やるべきことはやっているのだ。
すなわち、1日1万歩以上のウォーキングと週3日のランニング。(もっとも、12月20日以降だが)
この春予定していたふるさとカチューシャマラソンでハーフの2時間切りを目標にしてそれなりに仕上げていた。それが中止になり、ついつい怠けるようになり、今のハーフマラソン予想タイムは2時間7分16秒とガーミンは出してきた。ランニングって継続していないとどんどんダメになっていくんだと改めて思い知った。もっとも俺より若い瀬古さんだって、この間は走っているのをテレビで見たら俺とそう変わらないじゃん。なんか安心した。
というわけで、心を入れかえて、無理はしないよう少しずつ走ったりしているのです。
皆様もどうか体を動かして、若々しく新しい年をお迎えかください。