昼過ぎからポツポツしてきた思たら本降りとなりましたこれも恵みの雨でしょう~
先週から高松三越で行われている「江戸浅草まつり」(11/6~11/11)
昔は三越に買物に行くというのは特別な時だけでした。今も年に2~3度行きますが、ほぼ地下オンリーで…
今日は目的があり「江戸浅草まつり」へ… それは「やげん堀」の七味です!
近寄ると薬味の香り、今はネットでも買えたりしますが、口上を述べながら袋に詰めてくれるのは何ともです
今日は七味中辛と山椒を…! これで春まではいけるかな?
ぐるっと回ってるだけで色々試食品が手渡されたりしますしかしほぼスルーだけど、たま~にしか来ないからつい目について買ってしまったのは、銀座4丁目「スエヒロ」のジャンボメンチカツ
アツアツだったけどこれは今夜のメインだ
それと、ちょっと前にアド街で観た柴又「亀家本舗」の草団子発見~
こし餡とつぶ餡があったけど迷わずつぶ餡を購入~ これはすでにお腹の中へ納まりました
今日は朝一開店と同時に行ったので入口から歩く度に「おはようございます」の挨拶が飛び交い、5階の催し会場まで何人の店員さんから聞いたでしょうか…?中々気持ちのいいもんでした
「江戸浅草まつり」は明日までやってます