星空とモッチョム岳のシルエットがここの美しさを演出、18日に屋久島をあとにした~(^o^)/
18日10:45の高速船にて鹿児島港まで(^^)v少し波はあるが、高速船にはほとんど影響ない~(^^)v
鹿児島港からはテクテクと…(^_^;)
宅急便の営業所で荷物を送り軽装に~(^^)v
ホテルは西郷隆盛像の近くの南州館、一昨年泊まったことがある。前回はもうちょいいい部屋だったけど、今回は土曜日だからか?値段も高いし、カビ臭い部屋だった…┐(´д`)┌
夜は天文館を歩いて飲み屋を探した(^_^;)
当たり~(^^)v「とまや」さん、種子島出身の店主がやってる店、同席は常連の硫黄島から月に数回来る安永さん、硫黄島で宿他色々商売やってる社長さん、地元のフリーアナウンサーの池田昭代さん、彼女は何と小学生の頃小豆郡豊島の小学校に通っていたこともあったそうです( ゚Д゚)
最後に楽しい一時を過ごせました~(^^)v
硫黄島にも興味津々、行ってみたくなりました❗
南州館では朝食で豚しゃぶ食べ放題(^_^;)、とは言え何杯もは…┐(´д`)┌たっぷり頂きました(^_^;)
すぐ近くの西郷隆盛像と小松帯刀像、鹿児島中央駅までは路面電車にて、帰りは「みずほ」、止まる駅が少なく早い~\(^o^)/
昼過ぎには高松着、あっという間の旅は終わった…(^_^;)
予定より1日早く帰ったけど、水曜日まではのんびりさせて頂きますm(_ _)m