行雲流水的蕎麦人生と…

高松の手打ち蕎麦「お乃」の店主が日々感じたことや蕎麦以外の趣味、他愛もない事等々を書き綴ります。

7時間半のロングドライブにて…(^_^;)

2017年05月10日 | 携帯より


高松中央ICにようやくたどり着いた…(^_^;)




昨夜は蕎麦の聖地?長坂翁のかつての修行部屋に泊めて頂きました…(^_^;)
夜は清里で地ビールで歓迎して頂き、今朝も朝食まで頂き…(^_^;)
蕎麦が食べれなかったのは残念でしたが、昔の話なども聴かせて頂き楽しく過ごさせて頂きました~(^^)v





長坂翁を出て、約10分位の所にあるオオムラサキセンターに寄ってみました…(^_^;)
昔飼育したこともあるオオムラサキ、日本の国蝶です~(^^)v
成虫は夏なのでまだ幼虫です。
冬は落葉の中で越冬、ちょうど木に登ってきた4齢幼虫でした。これから脱皮して5齢になると緑色の幼虫になります…(^_^;)
蝶の標本や、生きているクワガタやカブトムシの成虫も沢山蠢いてました(^^)v
まあ興味のない方には面白くない所でしょうね…(^_^;)





11時前に長坂ICより高速に乗り、諏訪と養老、北淡で休憩~18時過ぎ高松中央着~
今は店で明日仕込みするための準備中…(^_^;)
誠に勝手ですが、店は明日まで休ませて頂きます…(^_^;)


コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

モルゲンロート

2017年05月09日 | 携帯より



今朝、4時40分の日の出でした~(^^)v



やっぱり日本人なら富士山~(^^)v
朝陽に染まって赤富士(^^)v



赤岳も少し染まりました(^^)v



阿弥陀岳山頂付近は一番赤く染まりました~(^^)v

コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

寒い…(>_<)

2017年05月08日 | 携帯より


ここではまだまだストーブが欠かせません…(^_^;)
ダウンジャケット持ってきて正解片付け~(^^)v



日が沈む…(>_<) 諏訪湖もよく見える~(^^)vひ



赤岳も少し染まってきたかな?
只今、赤岳天望荘で寛いでますが、ここに来るまでの道のりを考えると…



残雪もけっこうあった…(^_^;)



カモシカも居た~(^^)v
近寄っても逃げなかった~(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

終わった~始まる…(^_^;)

2017年05月07日 | 携帯より
11日連続営業がやっと終わった~
\(^_^)/\(^o^)/


片付けして、帰宅して風呂入って少し寛いで~



ちょっと遠征してきます~
こっちは連休が始まりました…(^_^;)
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日も営業中~(^^)v

2017年05月03日 | 携帯より


もう少しスッキリ晴れるかと思ったけど、雲が多い空模様…(^_^;)
蒸し暑くなりそうな…(^_^;)



今日は水曜日ですが、営業してます~(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする

本日営業します~(^^)v

2017年05月02日 | 携帯より
ゴールデンウィークも平日の中休み?でしょうか?
それとも休んでる方も多いのかな?
店の前の県道12号も何時もと違い、幾分交通量も少なく感じます…(^_^;)



普段なら定休日の今日、普段の営業日のつもりで仕込み中です…(^_^;)

お客さん来るのかな?多少不安もありますが…(^_^;)



白い辛味大根は昨日で終了…(^_^;)
今日からは紫の辛味大根を使います~(^^)v
コメント
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする