熱く・楽しくいこう!

山岳ガイド 江口正徳の仕事と日常

南アルプス 甲斐駒ヶ岳

2015-04-30 14:28:59 | ガイド山行/雪山登山
4/28~29は今シーズン3度目の甲斐駒ヶ岳登山でした。
まるで「梅雨明け10日」のような晴天続きです。今回の甲斐駒ヶ岳もやはり晴天の下で登山を楽しんでいただくことが出来ました。


主に中部地方の山での活動が多い私ですが、その中でもトップクラスの快適さを提供していただいている「北沢峠 こもれび山荘」の夕飯。
美味い!の一言で御座います。


甲斐駒ヶ岳への登りから仙丈ヶ岳方面を望みます。


やはり折角なので出来る限り雪を繋いで登りました。背後にはスゴイ絶景が広がります。


殆ど夏山と変わらない?感じの甲斐駒ヶ岳。


ルンゼ状の綺麗な雪のスロープを登ります。出会う人口々に「アイゼンいらんかった~」と申されてましたが、おかげで私たちは行程の半分以上はしっかりアイゼンのお世話になりながら登りました。


甲斐駒ヶ岳登頂! おめでとうございます。やはり360度の大展望の山頂でした。
皆様ご参加ありがとうございました。お疲れさまでした。
この記事についてブログを書く
  • X
  • Facebookでシェアする
  • はてなブックマークに追加する
  • LINEでシェアする
« 個人ガイド 南アルプス 甲... | トップ | 北アルプス 奥穂高岳 »
最新の画像もっと見る

ガイド山行/雪山登山」カテゴリの最新記事