4/25~27は、静岡県にお住まいのSさんご夫妻の個人ご依頼で南アルプス北部の名峰2座のガイドでした。


今シーズンの南アルプススーパー林道開通日ということでちょうど開山祭が催されていました。

これまで経験したことのないくらいの異常な雪の少ない甲斐駒ヶ岳を登ります。せっかく雪山なので出来る限り雪を繋げながら登りました。

甲斐駒ヶ岳登頂! 先ずは1座目おめでとうございます。超快晴の下で登ることができました。後ろには翌日に登る仙丈ヶ岳が聳えています。

翌日もこれまた超快晴の仙丈ヶ岳登山でした。小仙丈ヶ岳から望む目指すは仙丈ヶ岳。

仙丈ヶ岳登頂! これで目的の2座にしっかり登頂していただくことができました。

山頂からは当然360度の大展望! 北岳、間ノ岳を望みます。
雪があまりに少なすぎて雪山としては少々物足りなさを感じさせられましたがその分これほどないくらいの素晴らしい晴天に恵まれて満足の登山でした。
ご依頼ありがとうございました。お疲れさまでした。


今シーズンの南アルプススーパー林道開通日ということでちょうど開山祭が催されていました。

これまで経験したことのないくらいの異常な雪の少ない甲斐駒ヶ岳を登ります。せっかく雪山なので出来る限り雪を繋げながら登りました。

甲斐駒ヶ岳登頂! 先ずは1座目おめでとうございます。超快晴の下で登ることができました。後ろには翌日に登る仙丈ヶ岳が聳えています。

翌日もこれまた超快晴の仙丈ヶ岳登山でした。小仙丈ヶ岳から望む目指すは仙丈ヶ岳。

仙丈ヶ岳登頂! これで目的の2座にしっかり登頂していただくことができました。

山頂からは当然360度の大展望! 北岳、間ノ岳を望みます。
雪があまりに少なすぎて雪山としては少々物足りなさを感じさせられましたがその分これほどないくらいの素晴らしい晴天に恵まれて満足の登山でした。
ご依頼ありがとうございました。お疲れさまでした。