11月3日は、御在所岳をバリエーションルートの後尾根を登って富士見尾根に繋げるコースをガイドしてきました。
今までに数えきれないくらいに通っている御在所岳ですが、今まででダントツに一番最高の紅葉に彩られた御在所岳でした。
一部辿った登山道と山頂周辺では登山者や観光客でこれまた今までに経験したことのない大混雑ぶりでしたが、私達が辿ったコースでは数パーティに出会ったのみでとても静かで穏やかな感じでした。
ただ、今回一番驚かされたことは、毎回「お決まり」、「恒例」、「お目当て」の山頂レストラン名物?みたらし団子がな、なんと売り切れ! 本当にこんなことは初めてだったので一瞬頭がクラっとしてしまいそうでしたが山行中なので何とか持ち堪えることが出来ました。
藤内壁出合から。真っ赤、真っ黄色の鮮やかな紅葉と白い岩壁。バエ過ぎてます!
後尾根に取付いて高度感を楽しみながらグングン登っていきます。
核心部のチョックストーン
核心部を突破してこられます。
岩場を抜けた後は急登の樹林帯を登って登って登山道に合流。これでメインの後尾根終了です。
続けて富士見尾根をめざします。
急なチムニーを越えて最後の岩場に取付きます。
富士見展望台からの鎌ヶ岳。紅葉しまくりに感動しまくりです。
な。な、なんと! みたらし団子は売り切れ!(ドヒャーン!) 事故レベルのありない現象が御在所で起こっています!
という訳であまり好きではありませんが今回のみ五平餅でガマンしました。
下りは普通に下山するのも勿体ないので、前尾根上部を経由して下山することにしました。
P2(ヤグラ)からの懸垂下降
そして紅葉に染まった前壁ルンぜを下りてきました。
この後、裏道登山道に合流して下山。一日の山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。
熱く、楽しくいこう!
今までに数えきれないくらいに通っている御在所岳ですが、今まででダントツに一番最高の紅葉に彩られた御在所岳でした。
一部辿った登山道と山頂周辺では登山者や観光客でこれまた今までに経験したことのない大混雑ぶりでしたが、私達が辿ったコースでは数パーティに出会ったのみでとても静かで穏やかな感じでした。
ただ、今回一番驚かされたことは、毎回「お決まり」、「恒例」、「お目当て」の山頂レストラン名物?みたらし団子がな、なんと売り切れ! 本当にこんなことは初めてだったので一瞬頭がクラっとしてしまいそうでしたが山行中なので何とか持ち堪えることが出来ました。
藤内壁出合から。真っ赤、真っ黄色の鮮やかな紅葉と白い岩壁。バエ過ぎてます!
後尾根に取付いて高度感を楽しみながらグングン登っていきます。
核心部のチョックストーン
核心部を突破してこられます。
岩場を抜けた後は急登の樹林帯を登って登って登山道に合流。これでメインの後尾根終了です。
続けて富士見尾根をめざします。
急なチムニーを越えて最後の岩場に取付きます。
富士見展望台からの鎌ヶ岳。紅葉しまくりに感動しまくりです。
な。な、なんと! みたらし団子は売り切れ!(ドヒャーン!) 事故レベルのありない現象が御在所で起こっています!
という訳であまり好きではありませんが今回のみ五平餅でガマンしました。
下りは普通に下山するのも勿体ないので、前尾根上部を経由して下山することにしました。
P2(ヤグラ)からの懸垂下降
そして紅葉に染まった前壁ルンぜを下りてきました。
この後、裏道登山道に合流して下山。一日の山行を終了しました。
お疲れ様でした。ご参加ありがとうございました。
熱く、楽しくいこう!