旧ソ連で生まれた格闘技『サンボ』の研究所

サンボの技術・トレーニング法を徹底的に研究します。

ロシアンパワー養成法Q&Aその4

2007-09-30 14:44:35 | トレーニング理論

 

 「ロシアンパワー養成法の初級編で使う

 トレーニング用のチューブを探してみたのですが

 どこにも売っていません。サンボラボでは

 販売していないのですか?」


 

 「確かに飴色・生ゴムチューブの太いものは

 ホームセンターや釣具店でもなかなか

 見つからないようですね。

 現在、サンボラボでは
 
 安定した仕入れが可能になりましたので、

 会員様のみとなりますが、販売を再開しました。

 詳しくは会員様用のブログをご覧下さい。」


 ロシアンパワー養成法初級編DVD
 発売中!!


 詳しくはこちら

 サンボラボSHOP

----------------------------------------

 格闘技人気ブログランキング
 FC2ブログランキング

ロシアンパワー養成法Q&Aその3

2007-09-27 22:10:04 | トレーニング理論

 
「トレーニングを続けていても、腕や肩が疲れてしまいパワークリーンなどの種目を指定回数こなすのが難しいのですが・・・」


 
「クリーン系の種目は流れの中で

パワークリーン
  ↓
パワークリーンクロス
  そして
アップライトロウイング
と連続しますので、腕や肩の力に頼り
腱の弾性エネルギーや床からの力を
上手く利用できない場合、
一番しんどいところだと思います。
基本的には多少無理してでも
休憩をはさまず、指定回数をこなす
事によって、そのコツは自然に
わかってくると思うのですが、
それでもできない場合は
初級編のDVDで紹介している

〔タンブリング〕
という動作をしてからトレーニングを
行うと大体の方がきちんとできるようです。」





ロシアンパワー養成法初級編DVD発売中!!

サンボラボSHOP



ロシアンパワー養成法初級編DVDより
《チューブプル1の悪い例》

----------------------------------------

格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング

ロシアンパワー養成法Q&A

2007-09-18 20:40:12 | トレーニング理論

 
「体力的に初級編の内容でもきついのですが、ウエイトトレーニングである程度鍛えてからロシアンパワー養成法をやっても良いのでしょうか?」

 
「最初のうちは確かに誰でもきついと思いますが、我慢して続けることが大切だと考えます。続けることによって身体の使い方を覚えてきますので、必ず慣れてくる筈です。ロシアンパワー養成法は筋力を強化するものではないのです。もしも、指定されている回数を1セット目から全くこなせない場合などは、チューブを弱いものにしてでもロシアンパワー養成法を行って欲しいのです。手段を目的化してはいけません。ウエイトトレーニングによって筋力はつくでしょうが、結局それによって癖になった力の使い方などを修正しなければならず、時間の無駄でしかないと思っています。」

ロシアンパワー養成法初級編DVD(解説書付き)発売中!!!

詳しくはこちら

携帯の方はこちら

サンボラボSHOP

--------------------------------------------------

格闘技人気ブログランキング
FC2ブログランキング

世界柔道

2007-09-16 22:14:59 | サンボの技術

 柔道からJUDOへとか

 日本柔道低空飛行とかいろいろ騒がれている

 世界柔道ですが、

 とりあえず、

 外国人選手(特に旧ソ連勢)が

 どのような組み手をしているのかを

 (掴み方は?持つ位置は?)

 よーく観察してください。


 よくパワー柔道といいますが

 果たして単純に筋力だけでそうなっているのか

 そうでないのかが

 はっきりわかると思います。



ロシアンパワー養成法についての質問

2007-09-15 13:39:45 | トレーニング理論
 今日から

 ロシアンパワー養成法やサンボの理論に関して

 サンボラボによせられる

 よくある質問を何回かにわけて書いていきます。


 

 「格闘技経験が○○年あり、今までウエイトトレーニングも

 やってましたので、ロシアンパワー養成法の初級編

 をやらずに上級編からトレーニングしても

 問題ありませんか?」


 

 「もしも、競技においてパワー不足を感じていなかったり

 組み負けは絶対にないと言うのであれば問題ないでしょう。

 しかし、それらに対しての不安があるからこそ

 ロシアンパワー養成法に興味をもたれたのでは

 ありませんか?だとすれば、今まで経験されたことや

 常識は捨てて、必ず初級編から行ってください。

 むしろ、ウエイトトレーニングをやっていた方こそ

 初級編で悪い癖を矯正する必要があるのです


 初級編で、力を最大に発揮し、体の強い使い方を

 しっかり身につけなければ上級編を行っても

 安定した強さは得られないでしょう。」

---------------------------------------------


 ロシアンパワー養成法の初級編は

 技術的な問題を矯正するトレーニング法

 でもあるのです。

 いかに筋量や筋力をアップさせるかといった

 ウエイトトレーニングの様々な方法とは

 根本的に違うものなのです。


  ※※※※※※※※※※※※


 ロシアンパワー養成法初級編DVD発売中!!


 詳しくはこちら

 携帯の方は→携帯HP

  ※※※※※※※※※※※※

 サンボラボSHOP

  ※※※※※※※※※※※※

 格闘技人気ブログランキング

 FC2ブログランキング