旧ソ連で生まれた格闘技『サンボ』の研究所

サンボの技術・トレーニング法を徹底的に研究します。

技術DVD 31

2008-09-27 23:08:04 | お知らせ
技術DVD 31先行販売のお知らせ


 技術DVD 31の収録内容

■ 馬乗り(マウント)の技術

 ・よくある間違え

 ・逃がさないためのコツ

 ・馬乗りから腕十字へ

 ・亀の体勢を返してからの関節技


■ 抑え込みからの技術

 ・脚関節へ

 ・腕十字へ


■ 8の字肩回転

 ・基本的な理論と使い方

 ・払い腰

 ・前帯払い腰

 ・袖釣り込み



技術DVD 31は正しい馬乗り(マウント)と

そこからの技術を解説しました。

また、少ない動きや力で

大きな力を生む肩の8の字回転を

詳しく解説しています。



会員の皆様には

先行販売をしておりますので


会員様用ブログへお急ぎください。

サンボ技術DVD 30

2008-09-21 01:26:10 | お知らせ
サンボ技術DVD 30先行販売のお知らせ


サンボ技術DVD 30の収録内容

腕十字を完全マスター

■ 腕十字の基本的なクラッチ

 ・ 相手の動きを封じるクラッチ法とは

 ・ クラッチの練習法とチェック法


■ ディフェンスの切り方

 ・ 切り方の基本

 ・ 切り方の応用


■ 切り方のバリエーション


■ 実戦でよく使う効果的な切り方


■ 相手がクラッチさせてくれないときの対処


■ 腕十字のクラッチ法(応用)


■ 引き込み十字などで足を引っ掛けられないときの技術


■ 相手が足を担いできた時の対処 その1


■ 相手が足を担いできた時の対処 その2


■ Z足の補足


(収録時間:約23分)
 携帯テキスト付き

今回のDVDは腕十字を自由自在に

使いこなすために必要な知識を

収録しました。


腕十字を極める寸前で逃げられてしまう

場面をプロの試合でもみかけますが、

それは腕十字のクラッチを

理解していないためです。


クラッチによって相手の動きを封じるコツを

マスターしていれば、例え基本通りの

クラッチができない場合でも

相手の動きを封じ、

確実に仕留めることが可能になります。


いいところまでいって相手に逃げられる

なんていうことはあり得ないのです。




会員の皆様には特別価格にて

先行販売を行っております。

詳しくは会員様用ブログ

をご覧ください。



会員様用ブログ


----------------------------------------


格闘技のトレーニング

ロシアンパワー養成法


サンボラボSHOP


---------------------------------------

 格闘技人気ブログランキング
 FC2ブログランキング
 ブログランキング【くつろぐ】
 ブログランキング

引き込み十字

2008-09-13 23:52:03 | お知らせ

技術DVD 29


技術DVD 29のテーマは

引き込み十字

です。


柔道の日本王者がソ連のミシチェンコに

数秒で敗れてしまった時の技


といえばわかるでしょうか。



この技は自分から倒れこむため

自ら動きの制限がでてきます。

そのために、戦略的な準備を

しっかりしておく必要があるのですが、

戦略的準備とセットで

マスターしますので

逆に言うと

かなり強烈で効果的な技

ではないかと思います。


また、腕十字に入っても

相手に立ち上がられて

せっかくのチャンスを

逃している選手をみかけますが、

このDVDでは

必ず仕留められる刈り足の秘密も

公開しています。



技術DVD 29の収録内容

■ 引き込み十字

 ・基本的な入り方

 ・上体が残った場合の対処

 ・刈り足の注意点


■ 足取りからの引き込み十字


■ 奥襟を取られた場合の引き込み十字 その1


■ 奥襟を取られた場合の引き込み十字 その2


■ 肩関節を極める時の注意点


■ 肩関節を極めるときのコツと複合技


■ 腕十字の刈り足についての補足

(収録時間:約14分)

※技術DVDと携行テキストのセット


サンボラボの会員様には

先行販売を行っておりますので、

会員様用ブログにお急ぎください。


会員様用ブログ


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


格闘家のためのトレーニング

ロシアンパワー養成法

格闘技に必要なパワーとは???

詳しくはこちら


サンボラボSHOP


☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆ ☆


 格闘技人気ブログランキング

 FC2ブログランキング

 ブログランキング【くつろぐ】

 ブログランキング




携行できるテキスト

2008-09-08 02:27:05 | お知らせ

現在サンボラボSHOPでは

サンボ技術DVD 1~27を

販売しており

購入後の無料メールサポート

が付いているとは言うものの

購入された方が

DVDで解説した技術を

完全にマスターされ

使いこなせているかどうかは

いつも心配しておりました。



私が購入された側の立場で

考えてみると

DVDを観ることができる環境というのは

限られており、せっかくイメージをつかんでも

練習時に「あれ?どうやるんだっけ?」とか

「ホントにこれでいいのだろうか?」とか

戸惑うこともあるのではないかと思いました。



そこで、DVDで解説する

サンボ技術の完全マスターのために

練習の前後や練習中にも

技術のチェックができるよう

サンボ技術DVDに

携行できるA5版のテキストを付けて

販売をしていこうと思います。


テキストは

DVDでやっている技術の写真に

図や解説、チェックポイントなどを

ふんだんに盛り込んでいきます。



現在販売している(技術DVD1を除く)

技術DVDにつきましても

テキストが完成し次第、

順次、DVDとテキストの

セット販売に移行していきます。


今までにサンボ技術DVDを

購入された方には

会員様用ブログにて

携行テキストの

単品販売(2~28について)も行います。

もちろん、セットで購入されるより

割安となります。


詳しくは会員様用ブログ

ご覧ください。