メルマガ読者はサンボラボブログへ
↓ ↓ ↓
http://gold.ap.teacup.com/sombolabo/
----------------------------------
</object>
サンボでは戦術的な組み立てが
容易であるということから
足取りや飛行機投げ(肩車)の
使用頻度は多くなります。
柔道式に考えても
半分以下の回転で
技に入れますから
もっと飛行機投げを
使う選手が増えても
よさそうなものですが
やはり、
外国人選手が使う技という
イメージがあるのでしょうかね~
間もなく発売する
サンボの技術 上級編では
飛行機投げを使いこなす方法や
相手の心理を利用した技術などを
詳しく解説していきます。
既に会員様用ブログで
先行販売は終了しておりますが
今回は一般の方にも
特別に先行予約販売を行います。
SHOPでの販売予定価格は
12,000円ですが
今回は5,000円引きの
7,000円で・・・
購入希望の方は下の
メールフォームより
上級編DVDを希望される旨、
ご連絡ください。折り返し
確認のメールを送信します。
メールフォーム
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/51/6c/61bd01ef0b0347dff821dc004358a486.jpg)
⇒サンボ入門
⇒サンボの投げ(手・足・腰技編)
⇒サンボの関節技(上・下肢編)
⇒サンボの技術 中級編
---------------------------------------------
究極のボディーワークテキスト完成!!!
![](https://blogimg.goo.ne.jp/user_image/5f/30/71ad0b8de347f83d1b445f26fe7b5697.jpg)
3D画像を多数利用し、
専門的知識がない方にも
容易にマスターできます。
体の変化にビックリしますよ。
施術の達人を目指したい方も必見です。
セット内容
テキスト(A5判:74ページ)
DVD(75分)
ご注文は⇒こちら
--------------------------------------
![人気ブログランキングへ](http://image.with2.net/img/banner/banner_22.gif)
![](http://blogranking.fc2.com/ranking_banner/a_01.gif)
![](http://blog.mypop.jp/img/all_banner-2.gif)
おっしゃるように最初から釣り手引き手を所定の位置で掴んでから開始にしたら?と皮肉を言いたくなります。