旧ソ連で生まれた格闘技『サンボ』の研究所

サンボの技術・トレーニング法を徹底的に研究します。

サンボWEB教室のリニューアル

2012-01-27 03:40:00 | お知らせ



今までのサンボWEB教室は

ブログ形式で単に動画をアップし

閲覧していただくシステムでしたが

メルマガ方式で徹底的な解説を加え

2012年2月より再スタートいたします。


動画のアップロード先は

今まで通りYou Tubeですが

非公開限定のものと違い

リンクを知っている人であれば

閲覧できるシステムですので

人数制限はありません。


メルマガは毎週月曜に配信し

解説の後に動画へのリンクがあります。


会費は一か月5,000円で

会費は前の月の末までに

(2月のメルマガを希望される場合

1月31日までにお支払されると

2月分すべてのメルマガが配信されます)



月の途中から入会された場合

それまでのメルマガを配信はできません。

ただし、その月の最初のメルマガが

配信される前であれば問題ありません。


例えば2012年2月分を配信申込みされて

2012年2月3日(金)に振込されると・・

2月最初のメルマガ配信は

2月6日(月)ですので

間に合います。




メルマガはPCだけでなく

You Tubeが閲覧できる端末であれば

配信可能であると思います。


テストも兼ねて

創刊号は無料で配信いたしますので

ご希望の方は

下にある注意事項と

免責事項を確認された上で

メールフォームより

お申し込みください。





※注意事項

メルマガの内容や動画へのリンクを

サンボラボの書面による許可を得ずして、

一般公開してはならないものとします。

複製
出版
講演
電子メディアによる配信
(インターネット、携帯端末等)

この規定に違反した場合、

サンボラボは、直ちに

法的措置を取らせていただくことになりますので、

くれぐれもご注意ください。



※免責事項

サンボラボでは、

メルマガ及び動画の

情報を活用された際、

本人または第三者に

何らかの損害が発生しても、

その損害については一切の責任を

負うものではありません。

練習をするときは

自己責任のもとでご使用ください。



創刊号(無料配信)のお申込み



●創刊号には

お申し込みのメールフォームが

ありますので当月(或いは翌月)から

メルマガを配信希望される方は

そちらからお申込みください。

折り返しお支払先・金額等を

ご連絡いたします。



●継続確認のご連絡はいたしませんので

引き続き受講を希望される場合は

翌月分の会費を月末までにお支払いください。


●月の途中で退会(メール配信の解除)

は可能ですが

お支払いいただいた受講費は

返金できませんのでご了承ください。


●創刊号は

・メルマガがキチンと届くか?

・動画が閲覧可能であるか?

を確認するためのものでもあるので

いきなり正式な

お申し込みをしたいという方も

しっかり確認された上で

無料の創刊号からの

お申し込みとなります。


創刊号(無料配信)のお申込み


尚、WEB会員様は

サンボラボ(北辰会)の通常練習に

無料で参加することもできます。

山口サンボセミナーDVD

2012-01-13 12:48:00 | お知らせ


昨年11月に山口県防府市で開催した

サンボセミナーの様子をDVD化しました。


2011山口サンボセミナーDVD収録内容

●膝固めの基本1
●膝固めの基本2
●膝固めのカウンター
●膝固めの応用1
●膝固めの応用2
●膝固めの応用3
●膝固めから膝十字
●膝十字のコツと応用
●タテ型膝十字のクラッチ
●隅返し1
●隅返し2
●隅返しから膝十字1
●隅返しから膝十字2
●肩越し組手から戦術変換
●タックルのカウンター1
●タックルのカウンター2
●がぶりと足取り
●がぶりの応用
●肘の強い角度と投げ
●相手をコントロールする

収録時間約50分








収録している内容は

セミナーで解説した技術の一部なのですが

基礎的な部分をじっくり説明していますので

とてもわかりやすいものとなっております。


価格は4,000円で

サンボラボSHOPで購入できます。


サンボラボSHOP


尚、サンボラボの会員様には

1月20日(金)まで

特別価格での販売をしておりますので

会員様用ブログへどうぞ!